〜12月23日(月)終業式・1月8日(水)始業式です。よい冬休みをお過ごしください。〜

自主学習コーナー【高学年向き】

「世界遺産」について調べよう!

 今、日本には、世界遺産がいくつ登録されているでしょうか。正解は、「23」です。19の文化遺産、4つの自然遺産が登録されています。昨年(2019年)7月に新たに大阪府の「百舌鳥・古市古墳群」が登録されましたね。
 では、日本で初めて世界遺産に登録されたのは、どこでしょうか。これも関西にあります。答えは、「法隆寺地域の仏教建造物」です。法隆寺は1400年の歴史があり、現存する世界最古の木造建築として知られています。
 関西には、「姫路城」「古都京都の文化財」「古都奈良の文化財」などの世界遺産があります。
 また、6年生が修学旅行で訪れている、広島の「原爆ドーム」「厳島神社」も世界遺産に登録されています。
 日本には、ほかにどんな世界遺産があるのか調べてみましょう!


 では、他の国の世界遺産も調べてみましょう。
昨年(2019年)時点での世界遺産登録総数は、1121件です。
登録数が多い国は、
1位 イタリア・中国・・・55件
3位 スペイン・・・48件
4位 ドイツ・・・46件
5位 フランス・・・45件 ・ ・ ・?23件の日本は、世界で12位になります。
特に有名な世界遺産は、例えば・・・
・「アンコール」(カンボジア)
・「ナスカとフマーナ平原の地上絵」(ペルー)
・「メンフィスとその墓地遺跡・ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯」(エジプト)
・「アテナイのアクロポリス」(ギリシャ)
・「ヴェルサイユ宮殿と庭園」(フランス)
・「万里の長城」(中国)
・「タージ・マハル」(インド)
・「ピサのドゥオモ広場」(イタリア)
・「ガラパゴス諸島」(エクアドル)
・「マチュ・ピチュの歴史保護区」(ペルー) ・ ・ ・
などです。写真などで見たことがある人も多いと思います。

 特に関心をもった世界遺産について調べて、絵や文章でまとめてみましょう!
 (世界旅行した気分になれるかも?)

自主学習コーナー【高学年向き】

「同音異字熟語」を集めよう!
同じ読み方で漢字のちがう熟語のことを「同音異字熟語」と言います。
例えば・・・
「いがい」 → 以外・意外
「きかい」 → 機械・機会・器械・奇怪
「かいほう」 → 開放・解放・快方・解法・会報

次の読み方の熟語を集めてみましょう。(漢字辞典で調べてもいいですよ。)
・「たいしょう」・・・
・「せいかく」・・・
・「ほしょう」・・・
・「いじょう」・・・
・「きかん」・・・
・「こうせい」・・・
・「じてん」・・・
・「かがく」・・・
・「そうぞう」・・・
・「えいせい」・・・

それぞれの熟語の意味のちがいを調べたり、熟語を使って短文を作ったりしてみましょう。

【学習サイトのご紹介】帝国書院「社会科学習ワークシート」

 西淀川区の小学校で今年度採用している地図帳に対応した社会科学習ワークシートです。地図帳を参考にしながら作業ができる内容です。臨時休業中の自主学習に活用してください。
サイトへのリンクはこちら https://www.teikokushoin.co.jp/textbook/junior/...

自主学習コーナー【中・高学年向き】

同じ部首の漢字を集めよう!
例えば・・・
・「にんべん」・・・「作」「倍」「伝」など
 ※ほかにもたくさんあります。どれだけ集めることができるかな。(漢字辞典を使ってもかまいません。)

ほかの部首の漢字も集めてみましょう。

・「さんずい」・・・
・「きへん」・・・
・「いとへん」・・・
・「ごんべん」・・・
・「うかんむり」・・・
・「てへん」・・・
・「こころ」・・・
・「しんにょう」・・・
・「くさかんむり」・・・
・「しめすへん」・・・
・「たけかんむり」・・・

ほかの部首の漢字も集めてみましょう。


【おまけ】
次の漢字の部首は何でしょう。(お家の方も考えてみてください。)
・「兄」
・「段」
・「式」
・「虚」
・「集」
・「豹」
・「置」
・「疑」
・「配」
・「鹸」
・「鬱」

※難しいものもありますね!漢字辞典で調べてみましょう。

じしゅがくしゅうコーナー【ぜんがくねん むき】

「はんたいことば」を あつめよう!

たとえば・・・
・おおきい ⇔ ちいさい
・ながい ⇔ みじかい
・うえ ⇔ した

つぎの ことばの 「はんたいことば」は なにかな。
【1・2ねんせい】
・あがる ⇔ (   )
・まえ ⇔ (   )
・ひだり ⇔ (   )
・いりぐち ⇔ (   )
・つよい ⇔ (   )
・とおい ⇔(   )
・ひる ⇔ (   )
・あたらしい ⇔ (   )

【3・4年生】
・重い ⇔ (   )
・東 ⇔ (   )
・当たる ⇔ (   )
・売る ⇔ (   )
・失敗 ⇔ (   )
・うく ⇔ (   )
・洋風 ⇔ (   )
・一部 ⇔ (   )
・出席 ⇔ (   )
・便利 ⇔ (   )

【5・6年生】
※「反対ことば」のことを「対義語(たいぎご)」といいます。
・反対 ⇔ (   )
・あおむけ ⇔ (   )
・乱れる ⇔ (   )
・苦手 ⇔ (   )
・借りる ⇔ (   )
・減少 ⇔ (   )
・利益 ⇔ (   )
・間接 ⇔ (   )
・善 ⇔ (   )
・客観 ⇔ (   )
・進歩 ⇔ (   )
・拡大 ⇔ (   )

・得る ⇔ (   )
・積極的 ⇔ (   )
・動作 ⇔ (   )
・損 ⇔ (   )

「はんたいことば」は ほかにも たくさん あります。ぜひ しらべてみましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/11 臨時休業
5/12 臨時休業
5/13 臨時休業
5/14 臨時休業
登校日(2〜6年)
5/15 臨時休業
入学オリエンテーション(1年)

学びの庭

大阪市教育委員会より