登校日について
臨時休業が続きますが、城東中学校では、
5月13日(水)を登校日 と設定します。 分散登校で行いますが、明日のホームページで詳細をお知らせします。 生徒の皆さんは課題の提出や健康管理をお願いします。 学習動画(数学・英語)【再掲】
生徒の皆さんへ
大阪市教育委員会が作成しました学習動画のURLをお知らせしますので、活用してGWの学習を行ってください。 中学1年生 数学 整数の性質 数学 正負の数 第1回 第2回 英語 Unit 1 はじめまして 第1回 第2回 第3回 第4回 ※1年英語科より 学習動画を見る時には、英語の教科書を用意して、 第1回の動画は、教科書P.5 第2回の動画は、教科書P.26〜27 第3回・第4回の動画は、教科書P.24〜25 を見ながら発音すると、とてもよくわかりますよ! 中学2年生 数学 式の計算 第1回 第2回 第3回 第4回 英語 Unit 1 A Friend in a Sister School 第1回 第2回 第3回 第4回 中学3年生 数学 多項式 第1回 第2回 第3回 第4回 ※3年数学科より 休業中の課題の後半部分はこの動画を見ながら、ノートにまとめましょう。学校再開にむけて準備をしていきましょう。 英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now 第1回 第2回 第3回 第4回 よろしくお願いします。 記憶より記録
臨時休業が続いていますが、今日でGWが終わります。当初の予定では明日から登校となっていましたが、もう少し臨時休業は続きそうです。ニュース等で今後の見通しが出されていますが、本校でも大阪市教育委員会から連絡が入り次第、ホームページでお知らせしたいと思います。
さて生徒の皆さん、休業中の課題はできましたか?まだ休みが続くからと言って残していませんか。休業が延びたことにより学習課題も先生たちで再度計画中です。積み残すことの無いように終わらしましょう。また、休業中の記録はとっていますか。 人の記憶は時間とともに頭の中から消えていきます。ドイツの心理学者、ヘルマン・エビングハウスが研究した「エビングハウスの忘却曲線」が有名です。研究結果によると、 ・20分後には42%を忘れ、58%を覚えている。 ・1時間後には56%を忘れ、44%を覚えている。 ・1日後には74%を忘れ、26%を覚えている。 ・1週間後(7日後)には77%を忘れ、23%を覚えている。 ・1ヶ月後(30日後)には79%を忘れ、21%を覚えている。 だそうです。記憶したことが1日経つと74%忘れるとは驚きですね。でも、「おとといの夕ご飯なんだったけ?」と思い返せないなんてこともありますね。 そこで大切なのが「記憶より記録」です。 自分の記録を残していくことが今後の成長の飛躍につながります。よくプロ選手が「サッカーノート」や「野球ノート」などを書いているのと同じです。記録することにより過去の自分を正確に振り返ることができ、さらに今後の計画が立てやすくなります。 健康観察表・休業中の記録をしっかりとっておきましょう。 無くした方はファイルをつけておきますのでプリントアウトしてください。 お困りの方は中学校まで直接連絡ください。(城東中学校06-6963-0811) 休業中の記録☜ここをクリック! 健康観察表☜ここをクリック! 5月5日・立夏・こどもの日日中が長くなり、降り注ぐ光の量もふえ、夏の始まりを感じる季節になってきました。野山や草木の青葉が光を浴び、どんどん深みをましていきます。また、カエルが鳴き始めるのもこの頃だそうです。 城中生の皆さんは、エネルギーを蓄えていますか。なかなか思い通りにいかない日々が続いて、ストレスが溜まりますが、この休業期間は自分を高めるいい機会だと考え、エネルギーを蓄えていきましょう。 また、5月5日は「こどもの日」です。もともとは「端午の節句(たんごのせっく)」と呼んでいて、男の子をお祝いしていた日でした。その後、1948年に5月5日を「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」お休みの日と決められてから、端午の節句をこどもの日と呼ぶようになったそうです。 鯉のぼりをかざったり、ちまきや柏餅を食べたりこどもの日を感じましょう。 今日の新聞にドラえもんの広告があり、こんなことが書かれていました。 のび太になろう 今日はこどもの日。 本当は遊びに行きたいよね。 おじいちゃんおばあちゃんにも会いたいよね。 でもね、今はおうちにいよう。 それだけで、大切な人を、世界を、 守れるんだから。 ジャイアンみたいに野球が好きなきみも、 スネ夫みたいにラジコンが好きなきみも、 いっしょうけんめいのんびりしよう。 のび太くんみたいに、ね。 皆さんにとって「明日」が「明るい日」になりますように。 学校をきれいに
4月より体育館横とクラブハウス横の土の部分をコンクリートにかえる作業を業者にお願いし、先日完成しました。雨が降った時など不便を感じていた生徒もいたのではないでしょうか。学校も休業中ではありますが、皆さんが使いやすいように整備をしています。毎日掃除をしてくださる先生もいます。
「整える」ことは大切なことです。勉強の合間に机を拭いたり、トイレを掃除したり、生活環境を整えてみてはどうでしょうか。 |
|