「LINEを利用した相談窓口」を事業拡充![]() ![]() ![]() ![]() 【LINEによる相談カレンダー開設日はこちらから】 新型コロナウイルス感染予防についての資料
大阪府教育庁より「新型コロナウイルス感染症、感染予防」について資料の提供がありましたので、紹介いたします。
資料1 新型コロナウイルス感染症についての参考資料 資料2 感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために 資料3 コロナウイルスってなんだろう? LINEによる相談窓口![]() ![]() LINEを利用した相談受付は、スマートフォンやSNSの利用を推奨するものではなく、多くの児童生徒がスマートフォンを所有しており、コミュニケーションの手段として音声通話よりもLINEなどのSNSを日常的に利用しているという実態を踏まえ、相談窓口の選択肢を広げ、気軽に相談できる環境づくりを進めることを目的に実施しています。 ぜひ、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。 なお、LINEのQRコードはHP上に掲載できませんので、LINEのURLについて、保護者メールに記載しました。生徒専用となっておりますので、よろしくお願いします。 【LINEによる相談窓口についてはこちらから】 【LINEの生徒利用案内はこちらから】 【各相談窓口についてはこちらから】 学習教材のお知らせ![]() ![]() 学校からの課題を終えた生徒は是非取り組んでみてください。 この休みを前向きに活用して、今年の漢検や英検等にチャレンジし、上級を目ざしましょう。 【日本漢字能力検定協会】 https://www.kanken.or.jp/kanken/topics/2019/pos...(家庭学習用講座(無料)) https://kanken.jitenon.jp/(漢検WEB問題集) 【日本数学検定協会】 https://www.su-gaku.net/suken/support/past/ques...(過去検定問題) 【日本英語検定協会】 https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/(過去検定問題) 保護者来校 最終日
4月14日(火)晴れ 12時現在15度
昨日までとは打って変わって、春らしい陽気に包まれんした。本日は保護者来校の最終日でした。設定した三日間、本当にありがとうございました。 この3日間でご来校いただけなかったご家庭については、学校にご連絡くださいますようお願いします。新学年の学級発表や教科書配付等、大切な情報がたくさんあります。よろしくお願いします。 この休み期間中の課題や登校日については、後日HPとメールでお知らせする予定です。 しかし、現状では感染者数が増える中、緊急事態宣言が発出され、その日程について全くの未定です。ご理解ください。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |