きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

学習園の春

画像1 画像1
昨年の秋、5年生(今年度の6年生)がまいたレンゲの花が、きれいに咲いています。

レンゲが咲いたよ

 昨年、稲刈りの後、田んぼを耕し種をまいたレンゲがきれいに咲きました。
(発芽率は、少々低いようですが…)
花のアップ写真は「お知らせ」のカテゴリにあげています。

画像1 画像1

アオムシ発見!!(3年理科)

画像1 画像1
やっと肉眼で確認しやすい大きさになりました。3mmくらいです。
他の青虫たちも、大きなキャベツの葉のどこかでムシャムシャ食べていることでしょう。

はるをさがそう2(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はるの 生きものの おしらせが ありました!

「1まい目は、ピーマンです。
2まい目は、トマトです。
3まい目は、玉ねぎです。
これからそだっていきます^ ^
おうちで、そだててます^ ^」

そだつのが たのしみですね。
それでは ここで クイズです。
しゃしんの 3つの やさいのうち きると なみだが 出る やさいは どれでしょうか?
(1)ピーマン (2)トマト (3)玉ねぎ

こたえはこちら

はるをさがそう1(2年)

画像1 画像1
はるの 生きものの おしらせが ありました。
少し からだが かたくて さわると 丸くなる 生きもの、、、
ダンゴムシです!
花だんに たくさん いたそうです。
ここで、はるの生きものクイズを します!正かい 目ざして がんばりましょう。それでは もんだいです。
ダンゴムシは ある うみの生きものの なかまです。それは つぎの3つのうち どの生きものでしょうか?
(1)貝 (2)エビ (3)イカ

こたえはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/14 登校日A2〜6年
5/15 登校日B2〜6年
5/17 入学オリエンテーション

配布資料

交通安全マップ

運営に関する計画

学校からのお知らせ

家庭学習支援