4月最終日の学校の植物の様子を紹介します。
◆運動場にある
「サクラ」です。今年は例年以上に
「サクラ」の開花が早かったのですが、樹によってはまだ花が残っています。よく見ると、実のようなふくらんだものもできています。
◆家庭科室東側の竹林に、ニョキニョキと
「タケノコ」が顔を出しています。ふだん子どもたちは、立ち入らない場所ですが、知らずに歩いていると、つまずいてしまうかもしれません。
◆中庭の
「アジサイ」を上からのぞくと、やがて花(のように見える)になるつぼみができています。正門の植え込みには、
「ツツジ」が鮮やかな花を咲かせています。
植物は、いつものように季節に合わせて姿を変えています。
しんと静まり返った校内ですが、ひそひそ声が聞こえてくるようです。
「はやくこどもたちにみてもらいたいな」