4月(がつ)24日(か)の問題(もんだい)の正解(せいかい)は・・・
上(うえ)の写真(しゃしん)の部屋(へや)。
給食調理場(きゅうしょくちょうりば)給食(きゅうしょく)を作(つく)る場所(ばしょ)です。
東三国小学校(ひがしみくに しょうがっこう)でお仕事(しごと)されている方(かた)たちのなかで、給食調理場(きゅうしょくちょうりば)に入(はい)ることができるのは、給食調理員(きゅうしょくちょうりいん)さんと、教頭先生(きょうとうせんせい)だけです。
安全(あんぜん)でおいしい給食(きゅうしょく)をみなさんに食(た)べてもらうために、給食調理場(きゅうしょくちょうりば)に入(はい)る人(ひと)は、月(つき)に2回(かい)検査(けんさ)を受(う)けるとか、手(て)を特別(とくべつ)な洗剤(せんざい)できれいに洗(あら)うとか、その他(ほか)にも厳(きび)しいきまりがあります。