登校日の様子(4,5,6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生のお話きたたつチャレンジ14
5月11日のきたたつチャレンジ、わかりましたか?
正解(せいかい)を発表(はっぴょう)します。 だい1もんは、3ばんの日本(にほん) だい2もんは、1ばんの父(ちち) でした! では、今回(こんかい)のきたたつチャレンジを出題(しゅつだい)します。 次(つぎ)の写真(しゃしん)は、きたたつみしょうがっこうにあるものです。 さて、なんでしょうか? よーくかんがえてこたえてね。 ![]() ![]() ★チーム北巽の朝ごはん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「まえの日(ひ)のお昼(ひる)のミートスパゲッティで作(つく)ったミートソースを活用(かつよう)しました。 チーズはいつもなら、一枚(いちまい)ペロ〜ンとのせまずが、普段(ふだん)とちがう工夫(くふう)をしてみようと思(おも)い、チャレンジしてみました! 結果(けっか)は、思(おも)ったようにはいきませんでしたが、また、練習(れんしゅう)してみようと思(おも)います。 みんなもいつものごはんにすこし手(て)を加(くわ)えることで、図工(ずこう)の勉強(べんきょう)につながるようなヒントになるなと思(おも)いました。 みそしるは、夕食(ゆうしょく)ののこりです。(だいこん、あぶらあげ、たまねぎ、あおねぎ) ヨーグルトには、きなこをかけています。」 手(て)づくりのミートソースがいきいていますね。チーズって、色々(いろいろ)な形(かたち)にアレンジできるのですね!楽(たの)しく工夫(くふう)できる朝(あさ)ごはんです。きなこを入(い)れたヨーグルトも、おなかの調子(ちょうし)をよくしてくれますね! 学習動画をテレビ放映します
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 大阪市教育委員会より、学習動画のテレビ放映【テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)】について連絡がありました。 番組名は「おうちスクール大阪」です。児童生徒の家庭学習の充実に、ご活用ください。 なお、テレビ番組表は、大阪市ホームページ「学習動画の公開について」か、下のファイルをご確認ください。 ↓ 「おうちスクール大阪」 テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)について ・デジタル放送では、ひとつのチャンネルで2つの番組(メインチャンネル/サブチャンネル)を同時に放映でき、今回動画を放映するのはサブチャンネル(073ch)です。 ・サブチャンネルの視聴方法 【方法1】チャンネルを7CHに合わせ、リモコンの上下ボタンの「上」を押して切り替える。 【方法2】リモコンのチャンネル番号入力ボタン(10キー入力・3桁入力など)を押し「073」を入力する。 【方法3】リモコンの番組表ボタンを押して電子番組表(EPG)を表示する。073チャンネルの「おうちスクール大阪」を選び、決定ボタンを押す。 |