家庭学習用教材
ホームページ右側下部の学習教材の欄に3年生向けの理科と英語の教材を載せています。
Excelで作成しておりますので、Windowsの入っているパソコンやタブレットでご利用ください。お使いのパソコンやタブレット、スマートフォンの機種やOSによっては正常に動作しない場合がありますのでご了承ください。
不定詞・動名詞4択、比較表現4択、原子記号道場、化学反応式道場、化学式道場の5つの教材は昨年度掲載していたものと問題は同じものになります。
(生徒から解説画面に問題文を載せてほしいという要望がありましたので、英語教材に関してはバージョンアップさせています。)
フラッシュ英単語、英単語練習は新しい教材となっています。
★使用方法★
ファイルを開く
↓
画面上部の「コンテンツの有効化」をクリック
↓
「ログイン画面へ」をクリック
↓
User IDに「shinkitano」
Passwordにも「shinkitano」 hの抜けにご注意ください。
↓
ログインができたら、個々のページで学習を進めてください。
↓
終了する場合は「終了する」のボタンを押してください。
右上の☒は無効化しております。
↓
終了時の「保存しますか?」の質問には「保存しない」を選んでください。
User ID shinkitano
Password shinkitano
【お知らせ】 2020-04-07 13:28 up!
新北野中学校 岩石園
体育館前に置かれているたくさんの石たち。ここは、新北野中学校「岩石園」です。国歌にでてくる「さざれ石」や化石の入った石など、様々な岩石標本が並べられています。登校したときに理科の先生に聞いてみるのも、楽しみのひとつにしてくださいね。
【お知らせ】 2020-04-07 11:10 up! *
体育館前の桜
せっかくの満開も、休校延長のため、見る人のいない間に散ってしまいそうです。
【お知らせ】 2020-04-07 10:41 up! *
樟の庭237号
樟の庭237号をアップロードしました。
第19代学校長が着任しています。
ご覧ください。↓
樟の庭237号
【お知らせ】 2020-04-07 10:37 up!
令和2年度始業式、および登校日の変更につきまして
午後に教育委員会から連絡が
入り、以下のように変更いたします。
4月8日(水)に予定していました
令和2年度の始業式につきましては
「延期」いたします。
10日(金)、14日(火)、17日(金)の
登校日につきましては「中止」といたします。
変更が多くご迷惑をおかけいたしますが、
何とぞご理解とご協力をお願いいたします。
また新しい変更などがある場合は、ホームページにて
お知らせいたします。
しばらくの間は、常にご確認いただきますよう
お願い申しあげます。
【お知らせ】 2020-04-06 15:57 up!