1年生 登校日![]() ![]() ※家に忘れて今日出せなかった提出物は、 次回の登校日に持ってきてください。 〇次回の登校日は、5月18日(月)。 9:30〜10:00の間に体育館に登校してください。 持ち物は、 ・今日新たに配布した健康観察表 ・筆記用具、 ・水筒(脱水症予防のため) を桃中バッグに入れて登校してください。 本日配布した5月分の課題の一覧⇒1年 5月分の課題 今後の登校日時⇒今後の登校日時(1年生) ※5月20日(水)の登校日より分散登校を実施します。 出席番号によって登校時間が異なります。 登校日スタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日、明後日と、2年生、3年生が続きます。 また、来週からは、 1年生 月・水 2年生 火・木 3年生 水・金 の午前中に、登校予定となっています。各学年からの お知らせにご注意ください。 明日からの登校日について![]() ![]() ![]() ![]() また、文部科学省より配布いただいた布製マスクと大阪府教育委員会から配布いただいた図書カードを配布いたします。よろしくお願いします。 【注意事項】 ・当日、発熱またはかぜ症状等のある場合は登校を控え、学校へ連絡してください。 ・発熱やかぜ症状等が快癒していても、その後2日間は出席停止となりますのでこの場合も登校を控え、学校へ連絡してください。 ・必ずマスク着用で登校してください。 ・感染拡大予防のため、集まっての登下校はしないようにしてください。 以前に連絡しました注意事項に加え、ご留意ください。 5月11日以降の臨時休業期間の延長、及び登校日について 1年生の登校日について 2年生の登校日について 3年生の登校日について
|
本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。 |