カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
元気UP支援
最新の更新
『長中の歩き方(学校紹介)〜校舎編〜』
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
令和元年度 PTA総会について(お願い)
『長中の歩き方(学校紹介)〜入り口編〜』
学習動画をテレビ放映します
令和2年度チャレンジテスト(3年生)について
大阪市のホームページ内に「学習動画の公開について」のページが作成されました
5.11学校登校日です
学習支援サイトの利用案内について
『令和元(2019)年度 給食費の返金について』
こころん通信
課題回収日
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について
本日(5月8日)、課題回収日です
課題回収日について(5/8の分)
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
こころん通信
こころんから長吉中学校のみんなへのメッセージです。
課題回収日
5月8日(金)の午前9時から午前10時半、午前10時半から午後0時まで出席番号で前半・後半に分けて学校休業中に子どもたちへ配付しました学習課題の回収を行っています。みんなと会えることを楽しみにしています。
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について
生徒のみなさん、保護者のみなさまへ
このたび、政府が「緊急事態宣言」の延長を行ったことを受けまして、生徒の感染予防の徹底を図るため、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について令和2年5月11日(月)から5月31日(日)まで臨時休業が延長されました。お知らせいたします。
詳細は↓こころをクリックしていただきますとご覧いただけます。
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について
本日(5月8日)、課題回収日です
本日(5月8日)、課題回収日となっています。学習課題等の回収だけではなく、図書カードNEXT(QRコード付き)・布製マスク(新型コロナウイルス感染症対策/厚生労働省配布)・時間割・「新学期準備シート」などを配布しますので、受け取りもお願いします。
◆「新学期準備シート」・・・自分のクラスの時間割を参考にしながら、1日の計画を立て、学習習慣などの生活リズムを整えるために活用してください。5月11日(月)の登校日に持参してもらう予定です。
◆課題回収日(5/8の分)の詳細につきましては↓ここをクリックしてください。
課題回収日について(5/8の分)
課題回収日について(5/8の分)
保護者・生徒のみなさんへ
学校休業が5月31日(日)まで延長されました。ここまで生徒のみなさんは学校からの課題を学習してきたことと思います。ここまで取り組んできた課題を5月8日(金)に回収します。生徒のみなさんは中学校へ課題を提出してください。詳細は別紙を参照してください。
詳細につきましては↓ここをクリックしてください。
課題回収日について(5/8の分)
3 / 8 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:201
今年度:3148
総数:329653
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
校区小学校
大阪市立長吉南小学校
大阪市立長原小学校
配布文書
配布文書一覧
学校からの連絡
新型コロナウイルス感染症の予防について
令和元年度 PTA決算報告書
PTA決算総会について(お願い)
令和2年度中学生チャレンジテスト(3年生)について
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について
動画「食べたらみがこう」の配信について(お知らせ)
SNS相談開設日のご案内
「LINEによる相談窓口の期間」について
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣調査」における長吉中学校の結果の分析
携帯サイト