遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

1ねんせいの みなさんへ

 きょうは こくごノートの ひらがなの れんしゅうの しかたを おしらせします。

 まず、 あかい ひらがなの うえを なぞって れんしゅうを します。
 つぎに、そのなぞったじを みながら みぎとなりの ますの なかに じゅんばんに れんしゅうを します。


 1ねんせいの みんなが ひらがなの れんしゅうを がんばっていて せんせいたちは とても うれしいです。
 つぎの しゅくだいをみるのも たのしみに しているよ♪


もりた せんせい・ まつもと せんせい より
画像1 画像1

理科【6年 No4】修正版

ワークシートの中に線香のけむり(空気)の動きの絵を書いていませんでした。
イとウの文章が逆になっていました。

結果です。
〇燃え続けたのは、イとエです。
×火が消えたのは、アとウです。

ものが燃え続けるためには、燃えた後の空気が出ていき、『新しい空気にふれる』ことが必要です。
アは、「すきまがない」ため、新しい空気にふれることができず、火が消えました。。
ウは、「下だけにすきま」があり、燃えた後の空気が出ていくことができないので、火が消えました。

ノートに結果と考察、ふりかえりを書きましょう。
画像1 画像1

提出物 4年生 ★観察カード ヒョウタンとヘチマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のみなさん、ヒョウタンとヘチマを観察する宿題があります。
この写真を見て、観察カードに記録してみましょう。
5月15日(金)9時30分ごろ 天気は晴れ 気温は23度 学習園で写真を撮りました。
1まい目がヒョウタンです。くきが5cmぐらいの長さがありました。
2まい目がヘチマです。くきが3cmぐらいの長さがありました。
また学校へ来たときに、見に行きましょうね。

4年生 なえを花だんへ植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生で、ヒョウタンとヘチマを学習園に植えました。(本当は、みんなと植えたかったのですが、かれてしまうといけないので、先生たちでやりました。)理科の教科書P14を見ながら、なえを花だんへ植える方法を学習しておきましょう。
1ビニルポットからなえを取り出します。
2うら返して持ちます。
3あなをあけてそっとなえをいれて、土をかぶせます。

理科【5年 No2】

アブラナの花のつくりを調べることができましたか?

写真やノートの見本にあるように、花には「めしべ」や「おしべ」、「花びら」や「がく」があります。

めしべのもとのふくらんだ部分が育って、「実」になります。
実の中には、たくさんの「種子」があります。
実や種子については、4年生で少しだけ学習したね。

理科のノートに、結果と考察、ふりかえりを書きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/20 登校日(全学年)
発育測定(6年生)

お知らせ

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

やってみよう