欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

重要 就学援助制度の一部取扱い変更

新型コロナウイルス感染症拡大の影響による収入減少世帯の皆様へのお知らせです。
現在、大阪府社会福祉協議会で新型コロナウイルス感染症特例による貸付が行われています。
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度
今回、この申請理由「生活福祉資金の貸付決定を受けた方」で一般申請(申請期限:6月30日)をされた方については、4月1日の時点で貸付決定を受けている場合に、4月1日付けで就学援助の認定を受けることができるようになりました。
就学援助制度について(新型コロナウイルス感染症拡大の影響による収入減小世帯へのお知らせ)
申請期限が6月30日となっていますので、お忘れなく、ご申請ください。臨時休業中でも、受付業務はしていますので、どうぞよろしくお願いします。

5月13日 登校日

明日は、2年生以上の登校日です。

【お願い】
 ・持ち物をご確認ください。
   ⇒5月13日 登校日の持ち物(学年別)
 ・お子さんの体温を測り、健康観察表に書き、持たせてください。
 ・発熱などかぜ症状がみられる場合は、登校させないでください。
 ・登校しない場合は、あらかじめ学校までご連絡ください。
 ・集団登校は行いません。安全に気をつけて登校させてください。
 ・布マスクと図書カード(2,000円分)をお配りします。
 ・登校は、前半と後半に分けます。前半は、8:15〜8:30、
  後半は、10:15〜10:30の間に登校してください。
 ・前半と後半の分け方はこちら⇒登校グループわけ  



5月12日 3年

先日植えたポットから、芽が出てきました! 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日 2年

ミニトマト、キュウリ、ナス、ピーマン・・・。
夏野菜の苗を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日

各学級に掲示します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:141
今年度:15643
総数:349646
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校評価

学校だより

安全マップ