入学式オリエンテーションについて
新1年生保護者様
朝の、入学オリエンテーションのメールの件ですが
明日(4/16)→明日(5/16)
の誤りです。
また、入学式の可否や日程ですが、今日(5/15)現在で、判断がされておりません。
訂正させていただきます。
申し訳ございませんでした。
【お知らせ】 2020-05-15 15:43 up!
入学オリエンテーションの服装について
新1年生保護者様
小松小学校です。明日(5/16)の入学オリエンテーションのご予定、よろしくお願いします。さて、当日の服装について、お問い合わせが数件学校によせられていますのでお答えします。
入学オリエンテーションは、式典ではございませんので、職員は、平素の服装で対応させていただきます。校長はモーニングを着用いたしません。本校は標準服(制服)ではありませんので、児童と保護者様の服装については、基本的にご自由です。
例年でしたら「入学式」で記念撮影をおこなっておりましたが、今回の入学オリエンテーションでは、密接・密集をさけるために、市教委より「記念撮影をしないこと」と通知がきております。
4月7日に実施予定でした「入学式」が延期となりましたが、その実施の可否や日程については、今日(5/15)現在では、判断がされておりません。
新型コロナウイルスの対応については、日々状況が変わる中、ご不安もあると存じますが、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
また、この連絡が遅くなりましたこと、お詫びいたします。
小松小学校長 兵庫唯史
5月15日 アップした記事の日付に誤りがありました。お詫びします
本日(4/15)⇒(5/15)
明日(4/16)⇒(5/16)
【お知らせ】 2020-05-15 08:50 up! *
たかい
3年生の2クラスは新校舎です!
新校舎は、天井が従来の教室よりも高いです。
教室に入った人、気づいたかい?
(^皿^)
【お知らせ】 2020-05-15 08:48 up!
久しぶりに
久しぶりに、小学校に子どもたちの姿がもどってきました。
(^o^)
今日は3年生と6年生が登校し、担任の先生や同じクラスの友だちと初めて出会いました。
3グループに分かれての登校なので、友だちの数は少ないですが、それでも
「あっ!同じクラスやね!(*^^*)」
等と、姿を見つけて喜びあう姿が見られました。
先生も友だちも全員マスク着用なので、しばらくは目元と髪型と名札で、がんばって名前を覚えあわないといけませんね。
【お知らせ】 2020-05-14 10:40 up!
登校日の健康観察などのお願い
各学年 5回の登校日を設定しております。登校に際しては、次のご協力をお願いします。
※登校前に必ず検温をしてください。体調不良のときは、登校を控えてください。(授業日ではないので、欠席とはなりません。)
※検温せずに登校した場合は、学校で検温をしますが、体温計の数に限りがありますので、ご家庭での協力をお願いします。
※マスクを必ず着用させてください。着用マスクがない場合は、第1回登校日にお渡しする文科省からの「布マスク」をご活用願います。
※登校時には、手洗い・うがいをして教室に入るように指導します。
※大声での会話は控えるように指導します。
※こども同士もある程度の距離を置いて活動するように指導します。ご家庭でも、安全な距離の取り方についてのご指導のご協力をお願いします。
※教室での活動終了後は、こども同士で遊ばずに、まっすぐ帰宅するように指導いたします。
以上、よろしくお願いします。
【お知らせ】 2020-05-12 11:03 up!