2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
学校徴収金等の納入についてお知らせ
4年生
4年生 ひょうたんの種から…
4年生 種の名前は…
4年生 ちょっといいことあったよ
就学援助制度「申請理由(7)生活福祉資金の貸付決定を受けた」の一部取扱変更について
2年生 「とうもろこし」 と 「えだまめ」
5年生のみなさんへ
2年生 ミニトマトを植えたよ
1年生 入学オリエンテーションについて
1年生 くいずをだしますよ!(2)
1年生 くいずをだしますよ!(1)
下校の様子
飼育栽培委員会
登校日の様子
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための生涯学習ルーム事業・はぐくみネット事業・学校体育施設開放事業の中止にかかる対応について
中央区役所より、別紙の通り依頼が来ております。
各事業につきましては、5月31日まで引き続き中止となりましたのでお知らせいたします。
↓↓↓
依頼文書はこちら
【問い合わせ先】
中央区役所 市民協働課(市民活動支援)
06−6267−9837
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
大阪市教育委員会より、別紙の通りお知らせがありましたのでお伝えいたします。
↓↓↓
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
【概要】
1.臨時休業期間の延長
5月11日(月)〜31日(日) 21日間
2.臨時休業期間中の登校日の設定
5月11日(月)〜15日(金)は週1回
(なお、新1年生は、第1回目を5月17日(日)とします。)
5月18日(月)〜29日(金)は週2回
※詳細は、後日本ホームページなどでお知らせします。
3.学校での居場所の確保について
4.家庭での日常の健康状態の把握のお願い
5.家庭生活における留意事項
6、新型コロナウイルスの感染症予防
臨時休業期間中の学習支援について
大阪市教育委員会より下記のように案内がありました。
詳細が届きましたら、本ホームページでお知らせします。
↓↓
大阪市では、子どもたちの学びの機会を保障するため、臨時休業期間中の児童生徒の学習について、現在、YouTubeで配信している学習動画を、拡充して配信します。
詳細は
こちら
をクリックしてください。
動画「食べたらみがこう」の配信について
教育委員会では、ミルクボーイによる歯みがきの大切さを
子どもたちにもわかりやすく、楽しく伝える
動画「食べたらみがこう」を作成しましたのでご紹介します。
本日より視聴可能です。
↓↓↓
動画「食べたらみがこう」
【お知らせ手紙】
動画「食べたらみがこう」の配信について
令和2年度の就学援助の申請締め切り日について
令和2年度の就学援助の申請締め切り日は
一般申請<1>:令和2年5月15日(金)17時
(郵送の場合、5月15日必着)
一般申請<2>:令和2年6月30日(火)です。
※早期での申請受付は3月13日(金)で終了しております。
今年度、就学援助の申請をお考えの方で、
未だ申請書を提出されていない方は、なるべく早めに申請書を
学校へご提出ください。
申請に必要な書類を紛失された場合やご不明な点がございましたら、
学校事務室までご連絡ください。
【詳細・お知らせ】
↓↓↓
令和2年度 就学援助制度について
6 / 14 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:99
今年度:51822
総数:427530
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連校
大阪市立東中学校
大阪市立銅座幼稚園
関連ホームページ
大阪市教育委員会ツイッター
プリントひろば
おうちで学ぼう!NHK for School
文部科学省「学びの応援サイト」
新年度に向けた自殺予防に係る児童生徒への文部科学大臣メッセージ
配布文書
配布文書一覧
事務室からのお知らせ
学校徴収金等の徴収について(5月)
お知らせ
1年生 入学オリエンテーション
就学援助制度について(新型コロナウイルス感染症拡大の影響による収入減少世帯へのお知らせ)
5月の登校日について
【6年】5月13日(水)の登校について
【5年】5月13日(水)の登校について
【4年】5月12日(火)の登校について
【3年】5月12日(火)の登校について
【2年】5月13日(水)の登校について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための生涯学習ルーム事業・はぐくみネット事業・学校体育施設開放事業の中止にかかる対応について
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
PTA役員・会計監査委員長候補 公示 最新版
動画「食べたらみがこう」の配信について
令和2年度 就学援助制度の申請について(再通知)
令和2年度の学校給食費について
健康観察表5/7〜6/3
臨時休業期間の延長(5月7日〜5月10日)について
令和2年度 就学援助制度について
4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の学習課題の配付・回収について(お知らせ)
家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」のご案内
新型コロナウイルス感染症拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画の公開について(お知らせ)
教育長メッセージ
「緊急事態宣言」を受けた対応について
健康観察表(家庭用)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた学校休業について
いきいき活動参加にあたってのお願い
全国学力・学習状況調査
令和2年度 全国学力・学習状況調査についてのお知らせ
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和2年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ
生活指導
LINEによる相談窓口の開設日の案内
通学路の交通安全
携帯サイト