ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

かんたん給食レシピ

画像1 画像1 画像2 画像2
?







かんたん給食レシピ紹介します。

「じゃがいもとトマトのかさね焼き」

材料

じゃがいも 3こ
ベーコン  4まい
トマト   1こ
チーズ   適量
塩、こしょう 少々


じゃがいもはうすく切りサッとゆでるか、レンジで少し柔らかくしておく。ベーコンはほそく切り、じゃがいもとまぜ塩、こしょうで味つけし、耐熱皿に入れます。うすく切ったトマトをかさね、チーズをのせて、トースターで焼いてできあがり。

給食では1クラス分をバットに入れて蒸し焼きにし、取り分けます。
児童に大好評のメニューの一つです。

入学オリエンテーションについて

 5月17日(日)は、1年生の児童、保護者・ホーム職員の皆さんを対象にした入学オリエンテーションを実施します。
受付時間は、8時30分〜8時50分、開始時刻は、9時からになります。
持ち物は、上ぐつ、上ぐつ入れ、名札、ハンカチ、ティッシュです。保護者・ホーム職員のみなさんは、見守りタグ、印鑑(図書カード配付のため)をお持ちください。
 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、マスクの着用をお願いします。また、家庭・ホームでの検温のご協力もお願いします。なお、3密を防ぐため1家庭1脚の座席で原則1名、最大2名の付き添いとさせていただきます。ご理解、ご協力をお願いします。

☆☆☆神津小学校ニュース☆☆☆

画像1 画像1
画像2 画像2
入学オリエンテーションが、いよいよ明後日になりました。

新一年生の皆さんの素敵な笑顔に出会えるのを教職員一同、楽しみにしています。
児童の皆さんが笑顔で小学校生活のスタートを切れるようにと、教室を飾り付けてお待ちしています。ただ、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、教室に入るのは児童のみとなります。

神津小学校の新一年生の皆さんが元気に過ごし、学びの深い学校生活を送れますことを心よりお祈り申し上げます。

「スクールカウンセラーからのメッセージ」

 新型コロナウイルス感染症の影響で今までとはちがう毎日に、どうしてよいかわからなかったり、こまったりしていませんか?
 こころの専門家(せんもんか)といわれるカウンセラーの方から、メッセージが来ています。
スクールカウンセラーからのメッセージ

☆今日のえーす☆

画像1 画像1
今日は一日くもりでしたね。
雨が降るのかな?
明後日は入学オリエンテーションです。
新一年生の皆さんに会えるのが楽しみです♪


       うさぎのえーすより

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連情報

コンテンツを利用した学習例

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算