史上初! 入学にかかるオリエンテーション「1ねんせいのみなさん、ながよしみなみしょうがっこうに ようこそ。 そして、ずっといいたかったことをいいます。 『ながよしみなみしょうがっこうへの ごにゅうがくおめでとうございますー!』」 から始まった私のお話、PTA渡邊会長さんからのお話やその他たくさんの連絡がありましたが、さすがは1年生。座ってお話を聞くことができました。えらい! その後は、密を避けるために「教材の受け取り」「通学路の説明」「教室でお道具箱の受け取り」をローテーションで行い、最後は植木鉢の持ち帰り。傘もあったので、大変そうでしたが、親子で力を合わせて持って帰ってもらいました。 はじめての学校、はじめての教室、はじめての先生…、この日の気持ち、この日に見たこと、聞いたことをずっと憶えてくれていたらうれしいなあ。なんたって、みなさんは、「入学にかかるオリエンテーション」に参加した、史上初めての1年生なのですから。 保護者の皆様、本日はありがとうございました。子どもたちの元気な様子が見られて、また皆様とも顔合わせができて、ほっとしています。挨拶でも申しましたが、まだまだ感染症への警戒の日々が続きます。「3密」「ソーシャルディスタンス」については、我々も万全を期しますが、限界はあります。本日もご覧いただいたように、どうしても子どもたち同士で密着する場面も出てくると思います。しばらく登下校につきましても、送り迎えのご協力もしていただかなくてはなりません。何かとご負担をおかけしますが、保護者の皆様と連携を取りながら、健康と安全を最優先に教育活動をすすめてまいります。ご理解、ご協力をお願いします。「入学式」につきましては、教育委員会から連絡がありましたら、お伝えいたします。お待ちください。 1ねんせいのみなさん、つぎは19にち かようびにがっこうにきてくださいね。なんじにきたらいいか、おてがみをみてね。まっていますよ。 今日、持って帰っていただいた、植木鉢。その「あさがおの種の植え方」について、担任からメッセージがあります。ご覧ください↓↓↓↓↓↓↓↓ 1年 あさがおの植え方1
毎年1年生では、5月の連休明けにあさがおの種を植えます。本日、土を入れた植木鉢とあさがおの種を持って帰っていただいています。生活科のカードに種の絵を大きく描いて(生活科の教科書を参考にしていただいて構いません。)、種を植えてください。種の植え方は、本日お配りしたプリントとこの写真を参考にしてください。
(1)土に、種を植えるための穴を3か所、写真と同じようにあけてください。(指の第一関節くらいの深さまで) (2)一つの穴に一粒の種を植えます。 あさがおの植え方2に続く 1年 あさがおの植え方2
(3)植えた種に土をかぶせます。
(4)ペットボトルにキャップをつけて水やりをします。 (5)黄色い皿に水が出てくるくらい、水をやります。 毎日様子を観察して、土が乾いていたら(5)をしてください。 学ぼう!楽しもう!チャレンジしよう!きょうは どんな1にちでしたか? みんなのために、きょうは はやおきしたよ! かだいもやったし、おてつだいもしたよ! そんな1にちを すごせていたら うれしいです。「ひとりはみんなのために」ですものね。つづけてくださいね。 しゅうまつになります。あまりてんきがよくないみたいなので、おうちで からだをうごかしませんか? おうちのひとが おしごとがおやすみだったら、いっしょに やってもらおう。チコちゃんのページもあるよ。おうちのひとにきいてみて、よければあした、あさってにチャレンジしてみてください。チャレンジしないと、チコちゃんにしかられますよ〜。 ↓ ↓ https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mca... 保護者の皆様へ 「スポーツ庁が作った運動あそび応援サイト」です。テレビを見ながら、座りながら、できるものもあります。もし、よろしければアクセスして、一緒に体を動かしてください。子どもたちのリズムを戻すためにも、ぜひ。 にゅうがくにかかる おりえんてえしょんみなさん、げんきにすごしていますか? こうちょうせんせいです。 いよいよ、あした、がっこうにきてくれるひですね。このひを まっていました。おうちのひとと いっしょにきてくださいね。せんせいたち、みんなで まっています。 つぎの5つを まもってください。 ○ねつがないか、たいおんをはかってから がっこうにくること。 (いつもより ねつがたかかったり、しんどいときは おやすみしましょう) ○おうちからぼうし、マスクをしてくること。 ○ハンカチ、ティッシュを もってくること。 ○くるまやじてんしゃに きをつけて がっこうに くること。 ○ドキドキするだろうけど、はやくねること。 ―あした、がっこうで まっていますよ― |
|