重要 6年生 5月25日(月曜日)から5月末までの登校日における授業実施について

平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、先に令和2年5月31日(日曜日)まで臨時休業期間の延長をお知らせすると共に、安全面に配慮を行たうえで、登校日を設定し、取り組んでいるところです。このたび、大阪市教育委員会からの通知を受け、来週の標記期間に、6年生において授業を実施することとしましたのでお知らせいたします。
6年生につきましては、次のとおりに実施いたしますので、ご確認のうえ、ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
なお、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたしますので、重ねてよろしくお願い申しあげます。
また、6年生以外につきましては、これまで通りの登校日を実施いたします。


6年生 5月25日からの登校日における授業実施について

5月15日 1・3・5年生学年だより

本日は、お子様の登校にご協力いただき、ありがとうございました。
本日をもって全学年の児童の登校を見守ることができ、職員一同、嬉しく思っています。
感染リスクの減少に努めながら、安全な登校ができるよう力を合わせて学校運営してまいります。

本日配付しておりますが、学年だよりを掲載します。
お子様も持って帰っているものです。

1年学年だより⇒1年5月号

3年学年だより⇒3年5月号

5年学年だより⇒5年5月号

※QRコードがのっている学年だよりは、その部分を削除しております。

重要 1年生 明日の登校日について

明日の登校日に際しまして、2点お願いがあります。

➀提出する書類3枚【保健調査票・心臓検診検査表・結核健康診断調査票(裏面運動器検診保健調査票)】を連絡袋に入れて持ってきてください。
➁下校のお迎えですが、兄弟姉妹と下校できるのであれば、お迎えは必要ありません。その際は連絡帳に貼っていただく「1年生の登校日確認表」の下校の〇をするとろこに「兄」「姉」と記入してください。

よろしくお願いします。

4年生理科動画です

わくわく理科4 天気と一日の気温です。

天気と一日の気温の動画を作成し、You TubeにUPしていますので、動画を見て(教科書を見てもらっても構いません)、配付されているプリントに書いてもらいますようお願いします。



5月18日6年生後半グループ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数や保健の学習をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31