児童の健康確認について

画像1 画像1
毎週予定していました健康確認ですが、次回以降実施しないこととなりました。
そのため、お子様に発熱等の症状が出た場合は、学校(106-6685-8085)まで必ずご連絡ください。

児童の健康確認について 4.15

画像1 画像1
児童の健康状態について、今日の朝9時に保護者メールで確認をさせていただきます。
発熱等もなく元気な場合は、開封後、そのメールに返信をお願いします。
(本文は何も記入する必要はありません。※記入されても学校には届きません)


なお、返信がない家庭については、翌日に担任より健康状態の確認をお電話にて行いますが、発熱等の症状が出た場合は、
至急学校(06-6685-8085)までご連絡ください。

教科書・学習課題の受け渡しにむけて

教科書・学習課題の受け渡しにむけて、教職員全員で課題の印刷や綴じ作業、袋詰めなどを行っています。

さて、4月12〜14日の教科書・学習課題の受け渡しについて連絡します。以下の点にご留意ください。

・マスクの着用
・入校時のアルコール消毒
・並ぶ際の人との距離(2m以上)
・校内での導線の遵守(一方通行等、各箇所に掲示しています)

この期間中に来れない方は必ず学校までご連絡ください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休業の延長について

画像1 画像1
「緊急事態宣言」を受け、大阪市においても、幼児児童生徒の更なる感染予防の徹底を図るため、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、先にお知らせした期間を延長して、

令和2年4月8日(水曜日)から令和2年5月6日(水曜日)まで臨時休業

を実施させていただきます。

入学式・始業式は延期とし、登校日も、当面の間、中止とします。

↓↓詳しくはこちらのお手紙をご覧ください↓↓
令和2年4月7日付け「緊急事態宣言」を受けた対応について(お知らせ)

教育長メッセージ

教育長からのメッセージを添付します。
ご覧ください。

↓↓メッセージはこちらをクリック↓↓
教育長メッセージ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全