5月14日 登校日
5月1回目の登校日です。
登校してくる子どもたちが、晴れやかな表情をしていたように感じます。 今日はほとんどの児童にとって、新学年として、担任の先生との初顔合わせとなりました。 明日は1年生を除く残りの学年の登校日です。今日登校した学年と同じく、元気に来てくれたら・・・と願っています。 ![]() ![]() 5月13日 学習園の手入れ
1・2年生の栽培学習用のサツマイモ(苗)を植えました。
まずは、久しぶりの出番を迎えた学習園の手入れからです。 畑は、雑草が生えにくいように、愛育会のみなさんがビニルをかぶせてくださっているので、畑の周りに生えている草取りをしました。 これで、学校が再開されたら、観察しやすくなりました。 今年も愛育会のみなさんに支援していただいて、栽培学習を進めていくこととなります。 子どもたちと一緒に観察できる日が待ち遠しいです。 ![]() ![]()
|
|