臨時休業期間中の登校日における3年生の授業実施について
大阪市教育委員会より、5月25日(月)〜29日(金)の期間中に、3年生において授業を実施することとの通知がありました。
・実施回数は「週に2回」もしくは 「週に3回」 ・3時間(コマ)の授業を実施 ・1学級を2分割して授業を実施 この通知を受け、来週に予定しております登校日の予定は全学年ともに変更となります。詳細については登校日での配布プリントや、ホームページ・保護者メールにてお知らせいたします。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 2年 登校日 その2
子どもたちに限らず、学校の施設を
使用した際は、あとで先生方が 除菌をしています。 今後、授業が再開した際には 子どもたちに手伝いをお願いすること になります。今から気を付けておいて 習慣として身につけましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 登校日 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生と同様に、二測定を実施 しています。前半は男子、後半は 女子がそれぞれ登校します。 その後、各教室に移動して 課題の回収と新しい課題の配布を 行います。わからないところは 質問してくださいね。 3年 登校日 その2
二測定と並行して、今日は
マスクを作成してもらいます。 プロジェクターや大型テレビで 手順を確認しながら、自分の ペースでのんびり作っています。 ぜひ使ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 登校日 その1
本日は3年生の登校日です。
前半の生徒はほぼ全員が出席です。 また、毎朝の体温もちゃんと測定し 健康観察票を提出してくれました。 今日の登校日では、二測定を実施 します。この休業期間中の身体の 変化に確認していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |