天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

教室の様子

 2・3・5年生午後の登校の様子です。課題やこれからの学習についてお話がありました。皆さんの元気な様子がみれてとてもよかったです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 児童の健康観察と登校に関するお願い

本日は、久しぶりに子どもたちの顔が見られて、とてもうれしかったです。明日もたくさんの笑顔が見られることを願っています。
 さて、お子さんの健康観察についてと登校日について、下記のご協力をお願い申しあげます。

○ 以前にお渡しした「健康観察表」(黄色の紙)に毎日の体温等健康状態を記録し、登校日には必ず持参させてください。学校は児童の数日間の健康状態を「健康観察表」で確認し、小集団での活動の安全性を判断します。したがって、「健康観察表」を持参していない児童は、感染症拡大防止の観点からそのまま教室に入れないで、校内の換気のいい場所で検温を含めた健康観察や数日間の健康状態の聞き取りなどをしたうえで活動が可能かどうかを判断します。児童に負担をかけざるを得ないことになるので、ご家庭・学園で健康観察し「健康観察表」に記録の上、持参をさせていただきますようお願い申しあげます。
  お子さんはもとより、学校全体の健康・安全に対する重要な件です。ご協力をいただきますようお願い申しあげます。

○ 登校日の各学年の登校時間帯は、登校時の密集を少しでも防止するために設けています。この時間帯の中で学校に着けるようご配慮をお願い申しあげます。


ソーシャルディスタンス

 トイレや手洗い場等、子どもたちが密集や密接しやすい場所には、テープで一定の距離を保てるようにしています。
 ソーシャルディスタンスとは、自分だけでなく、相手の感染を防ぐため、社会的距離の確保、人的接触距離の確保として聞くようになりました。同様にフィディカルディスタンスという言葉も使われているようです。相手との距離は、基本2mで、互いに手を伸ばして届く距離です。
画像1 画像1

教室の様子

 登校後の教室の様子です。久しぶり学校です。進級して新しい教室です。
 朝の挨拶の後、担任の先生から「元気な顔を見ることができて、とてもうれしいです。」とお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(火) 登校の様子

 本日は2・3・5年の登校日です。各学年を男女別に午前と午後に分けて登校してもらっています。
 写真は、健康観察の様子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/20 登校日1・4・6年
5/21 登校日2・3・5年
5/22 登校日1・4・6年
5/25 登校日6年
5/26 登校日2・3・5年 発育測定2・3年

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ