早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

見えるかな?




 どこにいるかな?

 見えるかな?



 名前がわかるかな?






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校徴収金について

保護者の皆様

学校徴収金(児童費、5・6年積立金)、PTA会費につきましては、5月も口座振替は行いません。

今年度は6月下旬より口座振替を開始する予定です。
振替の年間予定などについては、6月上旬ごろ、文書にてお知らせいたします。

5月25日(月)〜29日(金)の登校日における授業実施について

保護者様
 
 大阪市教育委員会より、「5月25日(月)〜29日(金)の期間、6年生において授業を実施すること」との通知がありました。臨時休校期間が長期化している現状において学校再開後の授業時間確保が喫緊の課題であることから他学年に先行しての取り組みとなります。
 
 ○6年生の登校日は5月25日(月)と28日(木)です。
 ○登校グループをA,Bの2グループにし、午前と午後に分けます。
 ○午後の登校時刻が変更になっています。
 
5月25日(月)〜29日(金)の登校日における授業実施について
 
 (6年生には21日(木)にお手紙も配布します。)

なお、1〜5年生につきましては、これまで通りの登校日の実施です。

高学年らしい落ち着きです




 限られた時間で

 一つ一つ丁寧に進めていきます

 さすが5年生

 始まったばかりなのに

 高学年の風格です





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち着きも出てきました




 3年生、2回目の登校日

 することもよくわかってきました

 お友達の顔も覚えました

 あわてずに

 先生の言うことをよく聞きました





 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31