TOP

1・3年生の臨時登校日 -2

画像1 画像1
1年生も各クラス3グループに分かれて登校しています。
学校再開に向けて、オリエンテーションを行いました。OFJ School Lifeを参考に基本的な学校生活について、確認しました。
その後、教科事に質問コーナーを設定して、休み中の学習で分からないところの確認の時間をつくりました。
次回の臨時登校日は、22日(金)です。登校時間帯は、今日と同じです。

1・3年生の臨時登校日 -1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝から五月晴れです。晴れても気温は昨日より3度ほど低い予報です。
3年生では、来週からの授業再開に向けて準備を進めています。15分単位で教科を替えての学習。今日は、運動も取り入れています。STAY HOMEで鈍った身体を動かしました。久しぶりに運動場に生徒の声がこだましていました。
来週の予定を「学年だより」でご確認ください。

20日(水)は、1・3年生の登校日です。

20日(水)は、1・3年生の臨時登校日です。
登校時間と活動時間は、「5月18日〜22日の登校について」でご確認ください。
3年生は、18日(月)とは、登校時間帯が変わっています。ご注意ください。

※毎朝の検温を記録した「健康記録表」を持参させてください。
※グループで登校しないようにお声掛けください。
※登校日であるか否かに関わらず、発熱等の風邪の症状がみられる場合は、必ず学校へ連絡いただくとともに、登校を控えてください。
(発熱の場合は、解熱後2日間は様子を見てください)

臨時登校日における授業の再開について(3年生)

5月31日(日)まで臨時休業期間の延長をしているところです。
大阪市教育委員会からの通知を受け、来週より、3年生において授業を実施することとしましたのでお知らせいたします。3年生の各クラスを2グループに分けて3時間程度の授業を行います。
3年生の来週の登校日は、25日(月)、26日(火)、28日(木)です。
(先にお知らせしていました来週の臨時登校日を変更しています)
※「授業日」ではありませんので「欠席扱い」にはなりません。お休みされる場合は、学校までご連絡ください。発熱や体調が悪い時は、無理をせず登校を控えさせてください。

  ※※ 保護者宛プリント※※

2年生の登校日 2

画像1 画像1
今週、2年生のはじめての登校日でした。
皆、課題をやり終えて提出できたでしょうか?課題をやり終えていないところもあったようです。分からないところがあれば、登校日を利用して先生に質問してください。
検温を忘れて登校して来る人がいました。毎日の検温を習慣付けてください。自分の健康管理で、周りの人(家族等)を守ることになります。
次の臨時登校日は、21日(木)です。登校時間は、今日と同じ時間です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/20 1年生臨時登校日、3年生臨時登校日
5/21 2年生臨時登校日
5/22 1年生臨時登校日
5/23 休日
5/24 休日
5/25 3年生臨時登校日
5/26 2,3年生臨時登校日

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

非常災害時の対応

チャレンジテスト

学年だより

進路関係