4年生 理科「気温のはかり方」
5月21日(木)
プリントで「気温のはかり方」を学習してきた4年生。今日は、みんなでポイントを確認しながら実際にはかってみました。
【生魂っ子】 2020-05-21 14:49 up!
2年生 野菜の苗を植えたよ
5月21日(木)
昨年、アサガオやチューリップを植えた植木鉢に、今年は、一人一人が希望した野菜(ナス・オクラ・ミニトマト)を植えました。たくさん収穫できるよう、登校した時はしっかりお世話をしましょう。
【生魂っ子】 2020-05-21 14:31 up!
6年生 作品「リコーダー」
5月21日(木)
遠くから見ると、「何あれ?」
近づいて見ると、「うわっ、リコーダーや!」
6年生が、家庭で取り組んだ切りおこしペーパークラフトにびっくり。
【生魂っ子】 2020-05-21 10:36 up!
6年 登校日の授業実施について
大阪市教育委員会からの通知を受け、5月25日(月)・27日(水)・28日(木)の3日間、6年生において授業を実施することとしましたのでお知らせいたします。
また、6年生以外につきましては、これまで通りの登校日(5月25日・28日)を実施いたします。
【授業実施日時(6年のみ)】
5月25日(月)8:15〜8:25登校(8:30学級指導開始)3時間授業 11:30下校
5月27日(水)8:15〜8:25登校(8:30学級指導開始)3時間授業 11:30下校
5月28日(木)8:15〜8:25登校(8:30学級指導開始)3時間授業 11:30下校
【お願い】
・「授業日」ではありませんので「欠席扱い」にはなりませんが、お休みされる場合は、学校までご連絡ください。
・登校の際には、必ずマスクを着用するようお願いします。マスクの色・柄は問いません。
・学校で健康観察表の確認をいたしますので、家庭でお子様の体温等健康状態を記入した健康観察表をお子様に持たせてください。
【お知らせ】 2020-05-20 14:48 up!
明日の21日(木)は、全学年の登校日です。
登校する前には、必ず検温を行い、健康観察表に記入し、持たせてください。
なお、19日(火)・20日(水)に発熱があったり、微熱や風邪の症状がみられたりして体調がすぐれない場合は、無理をせず21日(木)の登校は控えるよう感染症予防へのご協力をお願いいたします。
8:45〜8:55登校 11:00下校
地区別1班(上六)、2班(上汐A・B)、3班(上七)
12:45〜12:55登校 15:00下校
地区別4班(夕陽A-1・A−2)、5班(夕陽B)、6班(生玉)
※ 体調不良等でお休みする場合は、当日の朝8時以降に、必ず学校にご連絡ください。
【お知らせ】 2020-05-20 10:50 up!