標準服リサイクルにご協力ください。

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
課題プリントの復習、確認をしました。先生の手作りプリントに書き込んだものを、算数ノートに貼りました。学習の足跡が分かりますね。

1年 トイレの使い方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スリッパに履き替えてトイレを使います。終わった後、スリッパの揃え方も学習しました。

1年 手洗いの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
先生の話をしっかり聞いています。
給食室前の手洗い場まで並んで手を洗いにいきました。

1年 手洗いの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おねがいカメさん」の歌に合わせて手洗いの仕方を確認して、実際にハンドソープを使ってしっかり手洗いをしました。おうちでも歌いながら30秒位しっかり洗いましょう!

学校にはハンカチを2枚くらいもしくは、タオルハンカチを持ってくるとよいですね。

重要 登校日における授業実施(6年)の詳細

昨日、連絡させてもらいました「登校日における授業実施(6年)」についての詳細を下記に掲載しています。
手紙は、明日の登校日に配付させていただきます。確認よろしくお願いします。

登校日における授業実施について(6年)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/21 1・3・5年登校日 発育測定5年
5/22 2・4・6年登校日 発育測定6年
5/26 1・3・5年登校日 尿検査回収日 発育測定3年
5/27 2・4・6年登校日 尿検査回収日 発育測定4年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備