5月13日4年生前半グループ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
間隔をとって着席していました。
初めての出会いを大切にし、お話をされているところでした。
みんな真剣にお話を聞いていました。

5月13日 2年生前半グループ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手洗いの動画を見て、手洗いの指導をしていました。
正しい手洗いの仕方を身に着け、元気にすごしてほしいです。

5月13日2・4・6年登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
前半グループの登校の様子です。

時刻を守って登校させていただき、ありがとうございます。
検温やマスクの着用もご家庭でしていただいたおかげで、よいスタートを切ることができました。
マスクを届けてくださった保護者の皆様もありがとうございました。

2年生 つづきです!

さきほどの しゃしんの つづきです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生のみなさんへ

あしたは、ひさしぶりの とう校日ですね!!みなさん、元気ですか??

今 みんなは ワクワク していますか?

ドキドキ していますか?

先生たちは、みなさんに 会えると思うと ワクワクしています。


あした、みなさんが くる場しょは 2年生の きょうしつに なります。

しゃしんを のせるので、1年生のときに おしえてもらった ばしょを おもいだして きてください。(くつばこのばしょに 2年生の先生が いてます)

くつをいれるときに しゅっせきばんごうが ひつようなので おぼえてきてください!

では、あした、まってますね!

※かん字ドリルが もちものに はいってなかったので もってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31