学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

入学オリエンテーション(5月17日)・・・27

【玄関・校門での様子です】

たくさんのカメラに囲まれて、まるでアイドルグループがデビューしたようですね!
やっぱり1年生の子どもたちは「かわいい❤」と、改めて思いました。

 
保護者の皆様へ
入学オリエンテーションでは、密接を避けるようお互いの間隔を空けてくださったり、短時間で写真撮影を済ませていただいたりするなど、感染予防を意識した行動にご協力くださり、本当にありがとうございました。

5月19日(火)から、いよいよ登校が始まります。
例年とは違った状況下でのスタートとなりますが、一日も早く子どもたちが学校生活に馴染めるよう、また安心して学校生活を送れるよう、学級担任をはじめ教職員一同、精一杯サポートして参ります。
新型コロナウイルス感染症の影響で、今後の学校における対応についても、急な変更やご無理なお願いをすることがあるかもしれませんが、子どもたちが立派に成長し卒業を迎えるまでの6年間、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学オリエンテーション(5月17日)・・・26

【中庭での様子です】

新しい1年生が登校してくるのを、池のコイさんやカメさんたちも楽しみに待っていました。 
よろしくね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学オリエンテーション(5月17日)・・・25

【中庭での様子です】

みんな嬉しそうですね。
ようやく登校することができて、小学校に入学し1年生になったことを実感できたかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学オリエンテーション(5月17日)・・・24

教室探検を終えて、保護者の皆さんが待つ中庭へ。
 
お父さんやお母さんの姿を見つけて、走り出す子も。
「あのね、あのね…」
お家の人と、どんな話をするのかなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学オリエンテーション(5月17日)・・・23

【教室での様子です】

あっという間の「教室探検」でしたが、1年生の子どもたちは、目をキラキラさせていました。
先生とあいさつをして、保護者の皆さんが待つ中庭へ。
 
早くみんなで遊べるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/21 臨時休業
5/22 臨時休業(登校日)
5/25 臨時休業
5/26 臨時休業(登校日)
5/27 臨時休業

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ