22日の登校日
2階の2年生の教室では、100ます計算の答え合わせをしていました。
次に4階へ上がると6年生の教室では、漢字ノートの点検や漢字の学習をしていました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の学習
1年生の教室をのぞきました。
ひらがなの練習をしていました。 ていねいに書いていました。 1年生は、はやく小学校に慣れてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 21日の登校日
3年生の教室をのぞきました。
「国語辞典を使って調べよう」の学習をしていました。 国語辞典の使い方を学び、「明ける」を調べていました。 児童の皆さんは、一生懸命に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|