75期生オリエンテーション・保護者説明会 其の一


 昨日の13時から新入生のオリエンテーション&保護者説明会を体育館で行いました。
 新コロナウィルスによる緊急事態宣言を受けて、臨時休業が続き、再開の目処がなかなか見えてこず、とりわけ新入生生徒や保護者の不安が募るなか、入学式とはいきませんが、実際にこうして新入生全員が集まれ、顔を合わせることができたのはこれが初めてとなりました。
 
 最後の画像は、初めての全員登校で緊張しているであろう新入生を和まし、励まそうと教職員が企画したパフォーマンスの早朝練習の風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月の登校日について


 12日のホームページでもお伝えしました通り、来週より5月一杯、以下の通り週2回の登校日を設けます。今回より教室での活動となります。
 3密を避け、感染予防の徹底を図りたいと思いますので、ご協力をお願いいたします。

5月19日 火曜日(この日のみ1年生の登校はありません)

2年・3年各組共通 
出席番号 1番〜13番  9:00〜 9:40
    14番〜27番 10:00〜10:40
    28番〜最終番 11:00〜11:40

5月22日 金曜日
1年・2年・3年各組共通 
出席番号 1番〜13番  9:00〜 9:40
    14番〜27番 10:00〜10:40
    28番〜最終番 11:00〜11:40

5月26日 火曜日(この日はスクールカウンセラーが常駐します)
1年・2年・3年各組共通 
出席番号 1番〜13番  9:00〜 9:40
    14番〜27番 10:00〜10:40
    28番〜最終番 11:00〜11:40

5月29日 金曜日
1年・2年・3年各組共通 
出席番号 1番〜13番  9:00〜 9:40
    14番〜27番 10:00〜10:40
    28番〜最終番 11:00〜11:40
 
 6月以降については、教育委員会からの指示を待ち、あらためてお知らせいたします。

※ 登校に際しての注意事項は、マスクの着用などこれまでの登校時の注意事項に準じてください。
 限られた時間での登校ですので、登校時間厳守と事前準備、特に家を出る直前の各家庭での検温と手洗い・うがいの徹底をくれぐれもよろしくお願いいたします。
 

重要 1年生対象オリエンテーション及び保護者説明会について

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。さて、政府の「緊急事態宣言」が延長されたことを受け、本校でも臨時休業が続いておりますが、1年生対象オリエンテーション及び保護者説明会を下記の日程で実施させていただきます。

日時:5月17日(日) 13:00〜14:00ごろ(終了予定)
場所:本校体育館
対象:1年生とその保護者

※当日は、感染防止の観点と保護者説明会の主旨から、保護者の方の参加を1家庭1名とさせていただきます。また、保護者の方も含めて、朝に検温をしてきてください。
※生徒のみなさんは制服着用で登校してください。また、ナップサックと生徒手帳を持参してください。
※来校時には、咳エチケット(マスク)の着用も忘れずにお願いします。
※あらかじめ、保護者の方でお仕事の都合などにより説明会への参加ができないご家庭におかれましては、事前に1年学年担当教員までご連絡ください。

本日は登校日です。


 汗ばむ陽気の中、今日は5月GW明け最初の登校日です。
久しぶりにマスク越しに、元気な笑顔が戻ってきました。
 今日の登校日も前回同様、三密を避け濃厚接触の無いよう、校舎・教室には入らずに各学年・各クラス時間差でマスク着用の上、登校です。
 先ずはマスク着用の確認と手の消毒からスタート、健康観察、課題の提出、次の課題や学級通信やお知らせプリントの受け取り。
そして、政府と大阪市から届いたガーゼマスクと図書カードの配付をしました。
 次は17日の日曜日の午後から、1年生徒・保護者を対象にオリエンテーションと保護者説明会を行います。
詳細は、保護者メールとこのホームページでお知らせします。
そして、来週から5月一杯は週2回の登校日を設けます。日程については、17日のお知らせと一緒に発信します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市のホームページ内に「学習動画の公開について」のページが作成されました


保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より、大阪市のホームページ内に、学習動画のURLを記載した「学習動画公開について」のページが作成されたと連絡がありました。
これまでは、学習動画の公開日に合わせて、学習動画のURLを保護者メール等や学校ホームページでお知らせしていましたが、本日5月11日(月)以降は大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」のページで、順次学習動画のURLをお知らせします。
また、一部の教科等について、対象学年に小学1年生から3年生を加えるとともに、小学4年生から中学3年生についても新たな教科等を加えていますので、ご活用ください。
なお、大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」には、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

学習動画公開学年
小学1年生〜6年生
中学1年生〜3年生

「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL(本日5月11日より)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画等

お知らせなど

校長経営戦略支援予算