太陽光発電毎日発電しており、その発電量が校舎一階の講堂側エレベーター横のモニターに表示されています。 今日の発電量は午前9時から10時までの1時間で17.6kWhです。この数字は時間帯によって増減しますが、一般的な4人家族の1日の電力消費量は、約10kWh前後と言われています。 具体的には、消費電力が500Wのエアコンを2時間使うと、500W×2h=1000Whとなりこれは1kWhです。そう考えると非常にたくさんの電力量を発電しているのが分かります。 太陽光発電は、クリーンエネルギーとして研究が進められており、技術の進歩も目覚ましいです。既存の発電機関に比べて発電効率が悪い、製造のコストが高いなどと言われている一面もありますが、今の子どもたちの未来を守るためにもうまく利用できれば素晴らしいですね。 登校日「久しぶりの学校」きゅうしょくのしょうかい
5月12日
給食食器の配ぜん位置の紹介です。例外はありますが、ごはんやパンを左側におくようにしましょう。 保健室から
5月12日
〜ほけんだよりをホームページに掲載しています〜 「新型コロナウイルス」が広がらないよう、ひとりひとりが気をつけましょう。 【1年】アサガオの種を植えました。
5月11日(月)、アサガオの種を大継先生、濱口先生と管理作業員の黒田さんで植えました。例年は、みんなで種の形を観察した後、一人一人が植木鉢に土と肥料をいれて種を植える準備をします。次に、植木鉢の四隅と真ん中に人差し指を使って穴をあけ、そこに種を入れて、土を被せます。最後に水をたっぷり注いで、「元気に育ってね」と声をかけて完成です。
今年は、みなさんの分まで先生たちが「元気に育ってね」と声をかけておきました。 芽が出るのを楽しみにしておいてください。 |