6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

来週(5/25〜29)の登校について

 来週より6年生のみ、登校の仕方が変わりますのでお知らせいたします。なお2〜5年生は今週と同じです。よろしくお願いいたします。

 ○ 6年生(2分割)…月・水・金の3日間登校
  ・ 午前グループ …  9:00〜11:45
  ・ 午後グループ … 13:00〜15:45

 ○ 1・3・5年(3分割)…火・木の2日間登校
  ・ 第1グループ …  9:00〜10:30
  ・ 第2グループ … 10:45〜12:15
  ・ 第3グループ … 13:30〜15:00

 ○ 2・4年(3分割)…水・金の2日間登校
  ・ 第1グループ …  9:00〜10:30
  ・ 第2グループ … 10:45〜12:15
  ・ 第3グループ … 13:30〜15:00

    

下校の様子

画像1 画像1
 写真は下校時の正門での様子です。1年生の多くは今、保護者の皆様にご協力をいただいて送り迎えをしていただいています。
 お家の方と一緒に帰る子どもたちは、とても穏やかな表情をしていて、見ていてもあたたかな気持ちになります。
 1年生の保護者の皆様には、もうしばらくお手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

休み時間の様子

画像1 画像1
 例年なら運動場がいっぱいになる休み時間も、今は分散登校中。しかも休み時間も密を避けるため学年によって時間を分けるなどしているため、広々使えます。
 でもあまりに人数が少なすぎてちょっと寂しい感じも…。
 早くみんなで遊具で遊んだり、球技を楽しんだりできるようになってほしいですね。

重要 登校時のマスク着用について

 熱い日もありますが、登校日にはマスクの着用を必ずお願いします。着用していない児童には、学校で不織布のマスクを貸し出しますので、同様の新しいマスクの返却をお願いいたします。

重要 6年生の登校日の授業実施について

 6年生は、来週の登校日【5月25日(月)5月27(水)5月29(金)】に授業を実施いたします。本日プリントを配布しますのでご確認をお願いいたします。詳細についてはお知らせに掲載しておりますのでご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31