☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

5.22(金) 登校日 その3

6年生は、教室の授業用パソコンとWEBカメラを使って「ONLINE MEETING(朝の会)」のやり方を聞きました。1組と2組でリアルタイムに動画がお互いに表示されるので、子どもたちも興味深くプロジェクターに表示される大画面を食い入るように見つめていました。お互いに隣の組からの質問を聞いたり、指示に反応したりしてONLINEでこれからどんなことができるかを考えながら楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.22(金) 登校日 その2

 2年生は去年使っていたあさがおの植木鉢を使って、今年は新たにミニトマトの苗を植えました。栄養たっぷりの新しい土を入れた中に植え付けていました。これからの生長が楽しみですね。
 教室では二桁の計算の復習(プリントの答え合わせ)をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.22(金) 登校日

今日は1,2,6年生の登校日でした。
1年生は自分の好きな食べ物や好きなキャラクターを一人ずつ発表しました。これからもちょっとずつでもクラスのお友達のことを知っていってほしいです。2回目の登校日ということで朝の用意も少し慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の下校です

画像1 画像1 画像2 画像2
四つのグループに分かれて帰ります

5月20日の事案について

おはようございます。
本日「5月20日、大阪市西成区で発生した殺人未遂事件については、5月21日に被疑者を逮捕しました。ご協力、ありがとうございました。」
との安まちメールを受けました。
各ご家庭に置かれましては安全確保に努めていただき、ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31