登校日 1年

 5月15日 1年生のようすです。鉛筆の持ち方やトイレの使い方の勉強をしました。初めての環境で少し緊張気味の子どもたちでしたが、一生懸命話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習園の様子(5月15日)

 学習園も子どもたちの登校を待っています。
 今年は、野草園もできました。蚕のえさになる桑の木も植えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日

 休業中も植物は大きくなっています。
 アジサイもつぼみを付けました。ビワの実もおおきくなりました。西校舎横の花壇も満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の林間学習は10月に延期です。

大阪市教育委員会から、7月8月の泊を伴う行事は「中止」又は「延期」するように通達がきました。
本校の5年生は、10月29日(木)、30日(金)、31日(土)でハチ高原へ貸切バスで行く予定です。ご予定ください。詳しくは、2学期にお知らせします。

登校日 5年

 5月14日(木) 5年生のようすです。
 久しぶりの学校に少し緊張した様子でしたが、元気な姿を見れてうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/24 臨時休業
5/25 臨時休業
登校日2・6年
5/26 臨時休業
登校日3・5年
5/27 臨時休業
登校日1・2・4・6年
5/28 臨時休業
登校日3・5年
Teams双方向会議試行(6年)
5/29 臨時休業
登校日1・4年
Teams双方向会議試行(6年)
5/30 臨時休業

運営に関する計画

各種お知らせ

学校協議会

墨江小学校区交通安全マップ

墨江小学校安心ルール

校長経営戦略支援予算

令和2年度学校だより

令和2年度1年学年だより

令和2年度2年学年だより

令和2年度3年学年だより

令和2年度4年学年だより

令和2年度5年学年だより