6年生のみなさんへ
こんにちは。みなさん元気に過ごしていますか?
この前の登校日では、久しぶりにみんなと会えてとても嬉しかったです^ ^ さて、明日5月21日(木)は登校日です。前回のように必ず朝に検温をし、何度だったか教えてくださいね。記録をした健康観察表も忘れずに持ってきましょう! それから、明日は課題を持ってきます。もうすでに終わっていますか? 前回までの課題では、丸つけや名前を忘れていた人が多かったのでもう一度確認してみましょう。 それでは、今日の問題です!今日は社会科からの出題です。 日本の政治は、かたよりがないように国の重要な役割を三つに分担しています。それを「三権分立」といいますが、一つは「国会」、ではあと二つの役割は何と言うでしょうか? 社会科の教科書で調べてみましょうね! では、また明日元気な姿で会えるのを楽しみにしています! 学習動画の更新についてのお知らせ【5月20日】![]() ![]() 大阪市教育委員会では、各学年の学習動画を随時更新しております。さらに、国語科の内容等、新しい内容の動画が配信されております。 つきましては、家庭学習にぜひ活用していただきますようお知らせいたします。 ➢➢➢大阪市学習動画サイトのご案内 大阪市ホームページ「学習動画の公開について」≪全動画≫ https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050... 図書室より![]() ![]() 『の』絵本 (junaida 福音館書店) わたしの お気に入りのコートの ポケットの中のお城の いちばん上のながめのよい部屋の というふうに「の」で次から次へとリズムよくつながっていきます。 最後まで読むと必ずもう一度初めから見直したくなります。 何回も見直したくなります。
|