クラス発表の延期について
本日、始業式でホームページでのクラス発表の予定でしたが、始業式での登校ができなくなったため、教育委員会からの指示を待ってのクラス発表とさせていただきます。
今後、ホームページであらためてご連絡させていただきます。 校長先生からの新年度のあいさつを動画で配信していますが、パソコンのみで視聴が可能です。 ◆令和2年度 校長あいさつ◆
令和2年度になり、トップページ写真4枚の下、「トップページ」右横、「学校概要」の「校長あいさつ」をリニューアルしています。
令和2年度 校長あいさつ 大阪市立瑞光中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。平成31年4月1日に第19代校長として着任し、令和2年度に2年目を迎えた 阪井 千明 でございます。 平素は、本校の教育活動推進にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 本校の校訓「自立」「友愛」「誠実」を伝統の力として、キーワードにすえて生徒の成長を見守り指導し、「めざすべき目標像」の実現に努めていきます。 (1)社会に出て通用する基礎的な学力を身につける。 (2)人としての立ち居振舞方を身につける。 (3)みんなといっしょに生きる力を身につける。 これらを身に着けさせることを目標に、学力の向上を本分として、生徒の成長に情熱を持ち、真剣に生徒と真正面から向き合い、かかわることで、どのような困難なことにも挫けない強い精神力の生徒たちを育てていけるように努力していきます。 これからは、ソサエティー5.0、超スマート社会と言われていますし、人生100年時代と言われ、ロンドン・ビジネス・スクールのリンダ・グラットン教授は、著書「ライフシフト」に引用されている研究で、日本は健康寿命が世界一で、「2007年に日本で生まれた子どもについては、107歳まで生きる確率が50%ある」と述べています。 また、この春から開始された次世代ネットワーク「5G」では通信速度が20〜100倍になり、特に自動運転や医療の進化等、いよいよAI化が進んでいくことが予想されます。 これらに対応していくことは重要なことですが、人としての成長の基本として、気持ちのいいあいさつや返事ができる、初対面の大人と会話ができる、自分で考え、判断・決断して、行動できる能力や態度を身につけ、胸を張って次のステージに進んでいける生徒に成長させることが、私たちの使命と受け止め、尽力してまいります。 生徒ファーストで子どものために教職員が一丸となって関わり指導し、どのような困難にもへこたれない強い精神力の生徒たちを育てたいと願っています。また、これからの人生で人に出逢い、夢やあこがれに出逢い、様々な価値ある体験をし、止めどもなく涙が湧き上がる感動を体験してほしいと教職員一同、心より願っています。 大阪市立瑞光中学校長 阪井 千明 ◆令和2年度 新年度 校長あいさつ動画◆
本日4月8日(水)は快晴の元、新年度を迎えるに相応しい穏やかな日差しとなっています。本来ならば本日は始業式です。臨時休校が延長されましたが、5月6日(水)までの4週間を有意義に過ごしましょう。
始業式の代わりに、令和2年度 一学期 新年度 校長あいさつを動画で撮影していますのでご鑑賞ください。 ※ただし、動画は携帯電話等での視聴はブロックがかかっており、パソコンでのみ視聴可能となっています。 ☆パソコンで動画を鑑賞するにはここをクリック ↓ 新年度 校長あいさつ ☆新年度 校長あいさつ文はここをクリック ↓ 新年度校長あいさつ文 まずは全校生徒の皆さん、進級おめでとうございます。令和2年度の新学期、大きな事故・怪我の報告もなく、皆さんが元気にしていると聞いています。新型インフルエンザ等対策措置法に基づく「緊急事態宣言」が発令され、昨日の入学式、本日の始業式は延期となりました。予定していた明日以降の登校日も中止です。 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のために2月29日(土)より臨時休校、3月は登校日と修了式のみの登校でした。新年度も臨時休校がゴールデンウイーク明けの5月6日(水)まで延長されています。部活動については、3月25日(水)より予防的な措置を講じたうえで活動を再開しましたが、4月3日(金)より再度中止になりました。 国が「緊急事態宣言」を発令し、不要不急の外出の自粛要請に法的根拠が生じることになりましたが、今後も予断を許さない状況です。クラスター発生のリスクを下げるため、換気を励行する、人の密度を下げる、近距離での会話や発声、高唱を避けるという3つの原則は必ず徹底してください。今後も自宅での過ごし方が極めて重要になります。そのためには、規則正しい生活を心がけてください。十分な睡眠、体力の低下を防ぐための運動トレーニング、バランスのとれた食事が必要です。この臨時休校を有意義な時間とするために、皆さんそれぞれが工夫をしてください。自分をみつめ、振り返る大きなチャンスと、前向きに捉えましょう。これまで学習した内容の復習など、学力を高めるチャンスでもあります。 新3年生は最上級生になりました。今年度は義務教育の最終学年になります。一年上の先輩がそうであったように、皆さんは、一年後の今日、自分が選んだ新しい場所で新年度を迎えます。一年後に、満足できる新しい場所に立てるように、この一年を頑張りましょう。新2年生は上級生になりました。新1年生が憧れるような素敵で立派な先輩になってほしいと思っています。新1年生は、新たな歩みのスタートです。自分自身を成長させていくための継続的な努力を始めましょう。 皆さんは植物に例えるならば、まるで一粒の種のようなものです。芽を出し、花を咲かせ、実を結ぶすべての可能性が秘められています。ただし、大きな木に育つためには環境が必要であり、水が一滴もない砂漠のような環境では芽を出すことができないし、まったく光の当たらない場所では、たとえ芽が出ても大きく育つことはできません。一粒の種と同じように、無限の可能性を秘めた君たちも、その能力を花咲かせ、大きく実らせるためには君たちを大事にする気持ちとすくすくと育つことのできる環境が必要です。瑞光中学校がまさしくその環境であり、皆さん一人一人と教職員が瑞光中学校を安心できる、夢を抱ける、誇りにできる学校にしなければなりません。君たち全員が豊かな心と未来を生き抜く力を備えた生徒になれることを期待しています。 1年生195名、2年生223名、3年生192名、合計610名のみんなが、朝起きたら、「早く学校に行きたい。みんなに会いたい。」と思えるような学校になるように、ともに頑張りましょう。 新入生の保護者の皆様へ
緊急事態宣言の影響で入学式が延期になってしまい、新入生や保護者の皆様には大変ご迷惑をかけています。
今後の予定につきましては、ホームページで随時公開していく予定です。 つきましては来る入学式まで区役所から発行されている就学通知書を大切に保管しておいてください。もし紛失した場合は、速やかに区役所で再発行をお願いします。 ◆今後の登校日等の取扱いについて◆
大阪市教育委員会より、「今後の生徒の健康観察や登校日の設定、教科書の渡し方等、さまざまな対応については、本日16時以降に開催される大阪市の対策会議を受けて、明日中に学校に連絡できるように作業を進めていく。」という連絡がありました。
明日、大阪市教育委員会より連絡が入り次第、今後の予定についてご連絡させていただきます。激動の状況が続きますが、よろしくお願いいたします。 |
|