手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう

感嘆符 2年生 たんぽぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のみなさん、これまでに出されたかだいには、がんばってとりくめていますか?
 かだいの中に、国語の「たんぽぽ」のプリントが入っていたと思います。
 たんぽぽのとくちょうがわかるないようだったとおもいます。
 じっさいに、たんぽぽをしらべてみると、しゃしんのようになっていました。
 根(ね)は、土ふかくまでのびていて、花がさいたあと、いちどたおれるようになりますね。でも、たねをとばさないといけないたんぽぽは、そこから長くのびてたねをとばします。すごいですね。
 しゃしんを見て、もういちど教科書やプリントを見なおしてみましょう。

感嘆符 3年生 地図記号クイズの答え

 3年生のみなさん、地図記号クイズはできましたか?
 答えを発表しますね。
 
 ☟ここから見てみましょう

 3年生 地図記号クイズ答え

感嘆符 4年生 都道府県クイズ(4〜6)答え

 4年生のみなさん、都道府県クイズ4〜6の答えです。
 漢字で書くことができましたか?
 一緒に各都道府県の特徴も覚えておきましょう!

 ☟ここからどうぞ
 
 4年生 都道府県クイズ(4〜6)の答え

感嘆符 家庭における通信環境に関するアンケートのお願い

 大阪市教育委員会より、各ご家庭でのインターネットの通信環境や通信機器の保有状況把握のため、アンケート調査の依頼がありました。
 児童生徒への1人1台のパソコン等学習者用端末の配備と通信ネットワークの整備を進めている、その一環として、各ご家庭において インターネット等を活用したオンラインでの遠隔学習等の実施についても検討しているとのことです。
 お手数ですが、下記リンクのお知らせ、明日配付のプリントをお読みいただき、ご回答をお願いいたします。
 なお、調査は「大阪市電子申請・オンラインアンケート」もしくは「別紙のマークシートへの記入」でご回答ください。「マークシート」での提出の際には、折り曲げることのないよう注意していただき、22日・27日の登校日にお子様に持たせてください。

 ☟こちらから☟
 家庭における通信環境に関するアンケートのお願い

感嘆符 ザリガニの脱皮(だっぴ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ザリガニは大きくなるために、脱皮(だっぴ)をくりかえしおこないます。小さくなったふくをぬいでいくみたいに。
 教頭先生のお家でかっているザリガニさんが5月15日の朝早くに脱皮しました。また大きくなりましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/27 登校日(全学年※6年生は授業実施)
5/29 登校日(全学年※6年生は授業実施)
6/1 授業再開(3時間授業)
スクールカウンセラー勤務日

お知らせ

臨時休業 学習支援