先ほどのHPの内容に誤りがございましたので、再度更新したものを掲載させていただきます。
6月1日からの学校再開について、教育委員会より通知が来ましたので、お伝えします。
↓ 詳細はこちらをクリック ↓
『令和2年6月1日からの学校園の再開について(お知らせ)』
(この手紙は、28日または29日の登校日に児童に配付します。)
1 臨時休業期間の終了と学校園の再開
・臨時休業期間は、令和2年5月31日(日曜日)までとします。
・令和2年6月1日(月曜日)から学校園を再開します。
2 学校園の再開後の授業等について
【6月1日(月曜日)から12日(金曜日)まで】
・新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、1学級を2つに分けた分散登校園とします。
・小学校は午前3時限、午後2時限の授業を行います。
・午前は授業終了後に、午後は授業開始前に、給食を提供します。なお、給食の内容は、感染症予防対策により、パンと牛乳と副食1品となります。
・この期間は全学年一斉の分散登校することとしており、教室では授業を行っているため、教職員や教室(居場所)の確保が難しい場合が想定されますので、家庭等でのお子様の監護が可能な方はできる限り家庭等での監護にご協力をお願いします。
・児童の受け入れを希望される場合は、参加児童の確認と予定を把握するため、申込書をご記入の上、6月1日(月)に担任へご提出ください。
(この申込書も、28日または29日の登校日に児童に配付します。)
【6月15日(月曜日)から】
・感染防止策を講じたうえで、通常の授業を実施する予定です。登校は、通常どおりお願いします。
・給食を実施します。
※登校園に際しては、必ずマスクを着用するようお願いします。
※登校園に際しては、お子様の体温等健康状態を記入した健康観察表をお子様に持たせてください。学校園で健康観察表の確認をいたします。