19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

樹木の剪定

画像1 画像1
暖かくなり、草木も茂る季節となりました。

管理作業員さんが、正門付近の樹木の剪定作業をしてくれています。

日頃、すぐ横を通っているのですが、剪定されたことに気づかない人も多いかと思います。登校日に、見てください。

管理作業員さん、暑い中ありがとうございました。


明日の予定

【明日は3年生の登校日です】
時間は以下の通りです。

5月22日(金)
 9:00〜3年3組・4組
10:30〜3年5組・6組
13:00〜3年1組・2組

※検温と健康観察表を忘れないでくださいね。

※持ち物等の詳細は前回配布の、回収課題一覧にて確認お願いします。(回収教科…国・社・数・英・美・技家)

本の貸し出しリスト

画像1 画像1
5月21日(木)図書担当より
 本日の登校日に配布しています「本の貸し出しリスト」を紹介します。

 学校が再開し、図書館が通常通りの開館ができるまで、図書館の本の中から新着本を中心にした貸し出しリストを作成しました。

 借りたい本がある人は、本日配布の申し込み用紙に記入して、先生に提出してください。用意をして、次の登校日に渡すようにします。

 貸し出しリストは→こちら

登校日(1・2年生)

画像1 画像1
5月21日(木)
●1年生登校日
 1年生は、今日は学級3分割をさらに男女別に分けて、身体測定(身長・体重)と校舎見学・課題回収と配布などをおこないました。

●2年生登校日
 2年生は、本日と来週の2回の登校日の機会に、教育相談を廊下で実施しています。
 相談は、対面での会話となるため、手づくりのシールドを使って感染防止対策に取り組んでいます。 
 相談時間以外は教室で課題の回収・配布などをおこない、余った時間は課題に取り組む時間にあてています。

※1年・2年生ともに,新たな健康観察表を配布しています。朝の検温を忘れている人が少し多くみられます。必ず、検温と健康観察表への記入・持参をよろしくお願いします。

※本校のスクールカウンセラーさんが、今回の新型コロナウイルス感染拡大防止による様々なストレスを抱え込まないように「おうちでできるストレス対処法」をつくってくださいました。おうちで一度試してみてください。


画像2 画像2

3年生連絡

●次の3年生登校日は、予定通り5月22日(金)です。間違えないようにお願いします。

●来週の3年生登校日について
 昨日お知らせしました25日の週の3年生の登校日(授業実施)に誤りがありました。、
 1〜3組 … 25日【月】28日【木】→ 変更なし
 4〜6組 … 27日【水】→ 26日【火】29日【金】に訂正します。
  詳細や保護者プリントにつきましては、22日(金)に配布いたします。                         
  失礼しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 月126限の授業 午前・午後で分散授業(〜6/12)

保護者へのお知らせ

交通安全マップ