「明るく」「正しく」「たくましく」

6年2組家庭科

学習課題の一つであった生活時間表を使って、自分の生活時間を振り返りました。友達の生活時間と比べてみて、どんなことが分かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

6年3組 体育

 人が少なく広い運動場で、しっぽ取りゲームをしました。クラスの半分の人数でも盛り上がっていましたが、やっぱりクラス全員でやりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組理科

6年生になって初めての理科の学習。電磁石のしくみについて、道具を使いながら調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組算数

プリントで先行して学習していた単元について、大切なポイントを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組算数

久しぶりの3時間授業ですけど、集中して課題に取り組んでいます。最高学年としての自覚が表れていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
6/1 学校再開 分散登校開始
発育測定5年 1年
聴力検査3年
聴力検査5年
6/2 発育測定2年 3年
聴力検査3年

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ