井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6月1日からの授業再開について
5/28 1年登校日
5/28 2年 5回目の登校日
29日(金)の登校日について(変更・追加の連絡)
5/28 登校している生徒の下校について
5/28 不審者情報を受けての措置
5/27 お礼
5月 2年5回目の登校日について(確認)
5月 1年5回目の登校日について(確認)
5/27 3年登校日 3限
5/27 3年登校日 午後の部 1限
5/27 3年登校日 午前の部 2限目以降
令和2年度 第1回英検について
5/27 3年登校日 午前の部1限
校内の消毒について
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5/21 2階にある部屋の表示
2階にある部屋の表示をピクトグラムにしてみました。
写真上 印刷機ですので、印刷室です。
写真中 地球儀と望遠鏡でしょうか? 教材室です。
では、問題です。
写真下はどこの部屋でしょう?
答えは「続きはこちら」をクリックしてご覧ください。
続きはこちら
生徒の皆さんにとっては見たことないようなものでしょうがが、これは昔ながらの映写機です。
ということで答えは「視聴覚室」です。
2年 5月4回目の登校日について
2年 今月4回目の登校日の概要は以下のとおりです。
5月26日(火)
9時15分〜 9時25分 正門登校
2−1 手洗い(保健室横)→武道場
2−2 手洗い(武道場前)→体育館舞台側
2−3 手洗い(調理室横)→体育館入口側
活動時間は1時間程度です。
持ち物 井高野カバン
筆記用具
健康観察表
myハンカチorハンドタオル
水筒
課題集(5/19配布分・要答え合わせ)
咳エチケット・登校前の検温をお願いします。
2年 今月5回目の登校日は28日(木)です。
詳細は後日お知らせします。
生徒の皆さんへ(お願い)
全校生徒の皆さんにこの場を借りてお願いします。
学校でもらったプリント類は必ず保護者の方にも見てもらい、情報を共有してください。
中には、必要事項を記入して提出してもらわないといけないプリントもあります。
このプリントの受け渡しも生徒の皆さんの大切な役割です。
生徒の皆さんは学校と家庭のパイプ役です。
よろしくお願いします。
5/21 2年3組 初学活
入口側の2年3組です。
今日のお話は、新しいクラスになっての先生の思い、2年生担当の先生の紹介、その他連絡事項です。
昨日に引き続き、今日もさわやかな天気で新学年の門出にふさわしいな、と思いました。
コロナ感染防止でできないことや不自由な思いをさせることも多いと思いますが、みんなで協力して強力なクラスを作っていきましょう。
5/21 2年2組 初学活
体育館舞台側の2年2組の学活です。
体育館は長椅子使用なので、プリント類が横におけるので便利です。
入口側で2年3組が学活をしているので、先生の声が錯綜(さくそう)しますが、しっかりと目と耳で話を聞いていました。
9 / 42 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
30 | 昨日:41
今年度:41221
総数:538621
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
行事予定(Googleカレンダー)
☆カレンダー☆確定版は月末配布の行事予定でご確認ください
進路情報
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
2025年度大阪府公立高等学校等ガイド
公立高等学校入学者選抜について
大阪府オンライン出願
府立高等学校の授業料と就学支援金について
大阪私立高校一覧
2025年度DREAM2025(大阪府私立高等学校ガイド)
私立高校生等に対する授業料等の支援について
大阪府高等専修学校等について
2025年度高等専修学校ってなんだろう
校区小学校
井高野小学校HP
東井高野小学校HP
大阪市教育委員会
大阪市立学校園一覧
「大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜」
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で教員になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
東淀川区役所
平和啓発冊子 「戦後70年 わたしの東淀川遺産」が完成しました
大阪府
大阪の子どもを守るネット対策事業
外部リンク
子どもの読書キャンペーン‐きみに贈りたい1冊‐
こども家庭庁こども向けHP
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和2年6月1日からの学校園の再開について
5月 スクールカウンセリング通信
5月25日(月)〜29日(金)の登校日における授業実施について
スクールカウンセラーからのメッセージについて
5月11日以降の臨時休業期間の延長について
コロナウイルスってなんだろう
感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料
スクールカウンセリング通信
教育長メッセージ
令和2年4月7日付け「緊急事態宣言」を受けた対応について
いた中だより
5月 いた中だより
大阪テレビ 学習支援特別テレビ番組「おうちスクール大阪」番組表
学校評価
「校長経営戦略支援予算」に係る目標・取組の評価及び実施報告書(補足説明資料)
「校長経営戦略支援予算」に係る目標・取組の評価及び実施報告書
ほけんだより
新型コロナウイルス感染症 特別号
免疫力を高めよう
携帯サイト