2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
1年生 学校で学んだこと(4)
5年生のみなさんへ
1ねんせい みずやりに いくと・・・
ソーシャルディスタンス
5年生 勝間なんきん
令和2年6月1日からの学校の再開について(お知らせ)
1年生 学校で学んだこと(3)
3年 葉が出たよ!
3年 モンシロチョウの観察
4年生 クイズの答え
メダカの卵
2〜5年生 発育測定
令和2年6月1日からの学校園の再開について(お知らせ)
1年生 学校で学んだこと(2)
令和2年度のPTA役員・会計監査委員長の就任について
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年登校日
1年生にとって、初めての登校日。教室で先生のお話をしっかり聞いて、なぞり書きをしたり、軽い運動をしたりしました。お家で、お話を聞いてみてください!
菜の花
5年生の学習園に菜の花が満開です。
「花のつくり」で観察をします。
5年生のみなさんへ
5年生のみなさん、明日は登校日です。
登校時間はそれぞれ
Bグループは8:30
Cグループは10:45
Aグループは1:30
おくれないように来ましょう。
13日(水)出した課題は終わりましたか?
前回提出できなかった課題も持ってきましょう。
わすれもののないように、
チェックリストを見て確かめましょう。
前のように図工のぬりえ見本をのせています。
みなさんの完成したぬりえを楽しみにしています。
1年生 入学オリエンテーション
本日、新入生と保護者を対象に入学オリエンテーションを行っております。
新型コロナウィルス等の感染予防のため、消毒作業も行いながら3つのグループに分散して実施しております。
学校長が、1年生の学級担任の紹介や、学習と給食など学校での新生活についてお話しました。
また、学級担任からはお手紙などを確認しながら、ご家庭にお願いすることやお伝えすることをお話ししました。
新入生も、嬉しそうに自分の教室やロッカーに荷物を入れ、明日の登校日を楽しみにしている様子です。
学校徴収金等の納入についてお知らせ
振替日 令和2年5月26日(火)
※振替日の前日までに、ご登録口座(三菱UFJ銀行の各登録支店)へご入金ください。
※現金納入のご家庭につきましては、次回登校日にお子さまを通じて納付書をお渡しいたします。
納付書記載の期限内に、事務室までお納めください。
詳細のお知らせはこちらをクリック
↓↓↓↓
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e55112...
こちらの文書は、次回登校日に配付させていただきます。
6 / 20 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:99
今年度:51821
総数:427529
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連校
大阪市立東中学校
大阪市立銅座幼稚園
関連ホームページ
大阪市教育委員会ツイッター
プリントひろば
おうちで学ぼう!NHK for School
文部科学省「学びの応援サイト」
新年度に向けた自殺予防に係る児童生徒への文部科学大臣メッセージ
配布文書
配布文書一覧
事務室からのお知らせ
学校徴収金等の徴収について(5月)
お知らせ
就学援助制度について(新型コロナウイルス感染症拡大の影響による収入減少世帯へのお知らせ)
5月の登校日について
【6年】5月13日(水)の登校について
【5年】5月13日(水)の登校について
【4年】5月12日(火)の登校について
【3年】5月12日(火)の登校について
【2年】5月13日(水)の登校について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための生涯学習ルーム事業・はぐくみネット事業・学校体育施設開放事業の中止にかかる対応について
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
PTA役員・会計監査委員長候補 公示 最新版
動画「食べたらみがこう」の配信について
令和2年度 就学援助制度の申請について(再通知)
令和2年度の学校給食費について
健康観察表5/7〜6/3
臨時休業期間の延長(5月7日〜5月10日)について
令和2年度 就学援助制度について
家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」のご案内
新型コロナウイルス感染症拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画の公開について(お知らせ)
教育長メッセージ
「緊急事態宣言」を受けた対応について
健康観察表(家庭用)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた学校休業について
いきいき活動参加にあたってのお願い
全国学力・学習状況調査
令和2年度 全国学力・学習状況調査についてのお知らせ
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和2年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ
生活指導
LINEによる相談窓口の開設日の案内
通学路の交通安全
新型コロナウイルス感染症対応関連
令和2年6月1日からの学校の再開について(お知らせ)
【6年3組】5月25日〜29日の登校日における授業実施について
【6年2組】5月25日〜29日の登校日における授業実施について
【6年1組】5月25日〜29日の登校日における授業実施について
携帯サイト