久しぶりの運動場で休憩タイムを設定し、運動場に出て少し活動する時間をとりました。 密にならないように気を付けて遊ぼうと伝えました。 子ども達は、久しぶりに運動場に出て、 走り、遊具で遊び、 楽しそうに活動していました。 これが早く日常生活の中で、見られることを心から願っています。 子ども達の笑顔が、日々見ることができるますように!! 今日の活動の様子
はじめに、子ども達の健康観察をしました。
次に、持ってきた家庭学習を確認しました。 今日することを、黒板に分かりやすく表示して進めました。 1 こうちょうせんせいの はなし 2 たんとうのせんせいの はなし 3 さんすう + ほけん 4 たいいく + せいかつ 5 こくご + がっかつ 6 おわりのかい 子ども達は、予定に従って楽しく今日の活動を進めました。 課題をもとにした確認を含めての活動です。 例えば、体育というのは、運動場で 体を動かすという内容です。 久しぶりの遊具を使って 楽しく体を動かしていました。 運動場で 走っている子どもも いました。 一輪車に乗っている子どもも いました。 「ほけん」では、 手洗いやうがいの大切さ、マスクのことなどの話をしました。 自己紹介とスケジュール
担任の先生のお話がありました。
初めにあいさつをしました。 その後、先生の自己紹介がありました。 名前、その名前の意味について。 一人一人の名前には、いろいろな意味がこめられて付けられていること、 だから大切にしてほしいという願い、 お友達の名前で遊ぶようなことは、いやな思いをさせるし、 自分も嫌な思いをすることなどの話がありました。 子ども達は、なるほどと思いながら、真剣に話を聞いていました。 2年生 登校日
今日は、2年生の登校日です。
2つに分かれて登校します。 学習課題をかばんに入れて、元気に登校してきました。 教室は、昨年の1年生の教室と同じ1階にあります。 子ども達は、少し緊張気味で、教室に入りました。 静かに座って、全員がそろうのを待っていました。 進級のお祝いの話をした後、 新しく来られた先生、2年生担当の先生の紹介をしました。 ヘチマの畑(4年生)ヘチマの畑作りに大切なこと。 その1 しっかり畑を耕してあげること。 作物の生育をよくするためには土をよく耕し柔らかくすることが大切です。 その2 うねを作ってあげること。 うねというのは作物のベットです。 これをつくことにより水はけがよくなり日当たりもよくなります。 また畑と通路の区別がつくので管理もしやすくなります。 その3 ネットを張ってあげること。 ヘチマはきゅうりやゴーヤと同じつるを伸ばす作物です。 そのつるが捕まれるネットが必要になります。 来週にはヘチマの苗を植えていきます。 ヘチマの花や葉、実、根、たくさん観察しようね♬ |
|