5月28日 固定遊具等の使用制限
子どもたちは、休み時間を自由に遊ぶことを楽しみにしていますが、自由遊び活動や固定遊具等の使用(担任との学習指導活動は、除く)を制限しています。
5月31日で臨時休業を終了し、6月1日(月)から学校が再開されますが、12日(金)までは、午前中3コマの短縮授業期間となり、15日(月)からは、通常の登校になります。しかし、しばらくの期間は、まだまだ感染症の予防対策が必要なため、ソーシャルディスタンスを心掛け、体育をはじめ工作、家庭科調理など密集・密接しやすい活動については、制限があります。何卒ご理解とご協力をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日 1年生登校日
登校日の様子
1年生は、中庭で軽い運動をしました。タッチをしない鬼ごっことして、腰に紐を付けた「しっぽ取りゲーム」を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日 5年生登校日
5年生の登校日の様子
教室の学習活動を終え、後半は、運動場で手作りの紙飛行機を飛ばして、軽い運動をしました。気温が上がってきましたので、少し動いただけで汗が出てきますが、5年生の子どもたちは、とても楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日からの給食について
6月1日からの学校再開により給食も開始となります。1日から12日の献立については、牛乳・パン・副食(大おかず)1品となります。
大阪市教育委員会 給食グループ発行の6月分学校給食献立表(小学校)には、変更前の内容が記載されています。 1日〜12日についての正しい内容は、下記のものをご参照ください。 学校発行の「きゅうしょくこんだてひょう」 または、「6月1日(月)〜12日(金)の給食実施について」 また裏面には、「きゅうしょくだより 6月号」を掲載していますので、こちらも併せてご覧ください。よろしくお願いします。
|
|