臨時休業中の登校日、今日が最後です。
2年生は、ミニトマトの世話や漢字の練習をしました。良い天気が続いているので、水をたっぷりとあげました。「早く大きくなってね!」
4年生は、「学校だより」をもとに来週の生活をシミュレーションしたり、辞書を使った意味調べをしたりしました。「自分で調べる」ことは、とても大切ですね。
6年生は、算数科の立体や家庭科の裁縫、発育測定と視力検査に取り組みました。3時間の授業に慣れた様子で、11:30に下校しました。
いよいよ月曜日から学校が再開されます。全員がそろいます!皆さん、待ってます!!
ただし、新型コロナウイルスがなくなったわけではありません。油断はしないでね!!!