「明るく」「正しく」「たくましく」

6年2組学級活動

これから取り組んでいく日記についての説明をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年3組視力測定

 今年度1学期の測視力定は、密集を避ける為、入室制限をして多目的室で実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組社会

 私たちのくらしと政治がどのようにつながっているのかを調べていました。子どもたちにとっては、自分とは関係ないように思いがちな政治ですが、自分たちの生活と深くかかわっているということを実感してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年集団下校

登校日の下校時には、先生が付き添って集団下校をしてきました。その途中、危険な箇所や車の往来が激しい場所などについて確認してきました。今日で集団下校は終了ですが、安全のために出来るだけ近くのお友達と一緒に帰りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 学校再開による6月1日〜12日までの分散登校について

今週、児童に配布した「学校再開による6月1日〜12日までの分散登校について」のお知らせを掲載します。
6月1日より、前半登校と後半登校に分かれての分散登校です。

あらためて、下記をクリックしてご確認ください。
学校再開による6月1日〜12日までの分散登校について

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
6/1 学校再開 分散登校開始
発育測定5年 1年
聴力検査3年
聴力検査5年
6/2 発育測定2年 3年
聴力検査3年
6/3 発育測定1年
聴力検査2年
6/4 聴力検査1年
6/5 発育測定4年
聴力検査1年

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ