保護者の皆様へ【SC宮坂より】
保護者の皆様へはじめまして。
この4月から東三国小学校を担当させていただくことになりましたスクールカウンセラーの 宮坂 と申します。子どもたちに関する心の相談はスクールカウンセラーまでご相談ください。月に1〜2回くらい、スクールカウンセリングをしに学校を訪れますので、ご活用ください。 さて、新型コロナウイルスによって社会生活に大きな影響がでておりますが、個人に対しても心理的な影響が出やすくなってきています。持続的なストレスが長期間ずっとかかっている状況では、神経はだんだんとすり減らされ、気づかないうちに、いろいろな形で表れ始めることがあります。加えて、感染拡大防止のための自粛により、外へでて気分転換することもままならない状況が続いています。 保護者の皆様においても、心のセルフメンテナンスやセルフケアにて、ご自愛くださいませ。明らかな不調があらわれましたら、医療機関やSC、専門機関へご相談ください。現在の状況における心のケアについて資料を載せておきますのでご一読いただけると参考になるかと思います。先行き不透明ではありますが、上手に自粛し、コロナストレスや自粛ストレスに押しつぶされないように、身体の健康はもちろん、心の健康もくずさないように気をつけましょう。以下に参考になる配布資料に載せておきます。引用元は日本児童青年精神科・診療所連絡協議会のホームページに掲載されているものから抜粋したものになります。 〇東三国小学校SC 宮坂 【訂正】学習動画の一部誤りについて
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。 4月20日(月)と4月27日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。 小学5年生 英語 「Unit 1 Hello,everyone.4」 4月27日(月)に公開した学習動画です。 Pedroの台詞と字幕に相違がありました。 小学6年生 算数 「対称な図形 1」 4月20日(月)に公開した学習動画です。 チャレンジ問題2 直線アイと直線ⅮEが交差した場所に、直角の印がついていませんでした。 誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、これまでに公開した学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。 これまでに公開した学習動画一覧(修正分を含む) 小学4年生 算数 角とその大きさ 第1回 第2回 第3回 第4回 外国語活動 Unit 1 Hello,World! 第1回 第2回 第3回 第4回 小学5年生 算数 整数と小数 第1回 第2回 第3回 第4回 英語 Unit 1 Hello,everyone. 第1回 第2回 第3回 第4回 小学6年生 算数 対称な図形 第1回 第2回 第3回 第4回 英語 Unit 1 This is me. 第1回 第2回 第3回 第4回
|