(コロナ)かぜの症状による出席停止の期間について
先ほどHPでお知らせしました今日・明日配付の通知文「令和2年6月1日からの学校園の再開について(お知らせ)」の内容について補足いたします。
「4 家庭での日常の健康状態の把握のお願い」の出席停止の要件「○4 お子様に、発熱等のかぜの症状が見られる場合」について、症状がひいた日の次の2日間についても出席停止となります。欠席扱いとなりませんので、ご家庭で休養いただきますようよろしくお願いします。 6月1日からの学校再開の時程について
6月1日からの学校再開については先週お伝えしましたが、時程について決まりましたのでお知らせします。今日・明日の登校時に児童にも同じ手紙を配布します。
6月1日からの時程について 6月1日からの分散登校・6月給食献立について
6月1日からの分散登校は、給食を2分割で喫食する必要があるため、現在、時程等を調整しております。27日・28日の登校日に文書でお知らせします。また、ホームページやミマモルメでもお知らせします。
なお、6月の給食献立が決まりましたのでお知らせします。 献立一覧表6月分 お子様の健康状態の確認について
保護者の皆様
26日(火)からの登校日に先立ちまして、感染拡大防止のため、今回もお子様の健康状態を確認させていただきます。 5月18日(月)〜24日(日)のお子様の健康状態について、下記のリンクからご回答ください。5月25日(月)中にお願いします。 初めにパスワード入力画面になります。 パスワードはミマモルメのメールにてお知らせします。 ミマモルメのメールが届かない場合は学校までご連絡ください。 お子様が2人以上の場合は、それぞれについてご回答ください。 登校日は、授業日ではありませんが、欠席される場合はご連絡ください。 また、登校日に発熱等のかぜ様疾患の症状があるとき、また、かぜ様疾患が快癒しても2日間は登校を控えるようにと、大阪市教育委員会より通知がありました。お子様の健康状態を観察していただき、登校させてください 登校日には「健康観察表」を持たせていただきますよう、お願いします。 回答はこちらから https://docs.google.com/forms/d/1Gck1i7PE6uWthY...
|