手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
全学年
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
来週からの学校再開に向けて
明日は登校日です。
がっこうたんけん くいず(1ねんせい)
27日登校日(6年生)
27日登校日(5年生)
27日登校日(4年生)
27日登校日(3年生)
27日登校日(2年生)
27日登校日(1年生)
27日の登校日の持ち物
百ます計算、やってみませんか??
6月1日〜12日の給食実施について
学校再開に向けた事前アンケート(1年生)
6月1日からの学校再開について(お知らせ)
中本小学校の校歌を歌ってみましょう!
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
22日(金)の登校日(1年生)
2回目の登校日となり、少し慣れたようにも見えました。
音読カードに5月の詩を貼ったり、連絡袋にプリント入れたり、少しずつ自分たちでできることが増えてきました。
教室の後ろには入学をお祝いする掲示物が貼られています。学校全体で1年生の登校を嬉しく思います!
今週も登校を楽しみにしています。
6月1日からの学校再開について
保護者の皆様
このたび、政府が大阪における「緊急事態宣言」の解除を行ったことを受け、幼児児童生徒の感染予防の徹底を図るため行っておりました臨時休業を令和2年5月31日(日)までとし、6月1日(月)から大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校を再開することが決まりました。
大阪市教育委員会からの通知が届いていますが、中本小学校としての対応を協議しております。月曜日には保護者の皆様へのお知らせをホームページにアップしますので、ご確認ください。
【概要】
・6月1日(月)から学校再開となります。
・中本小学校の登校スタイルについては、月曜日のお知らせをお待ちください。
・6月1日(月)から給食の提供がありますが、パン、牛乳、副食1品となるようです。
※安全管理、生活リズムを整える、など、様々な面を考慮しながら、検討しておりますので、正式なお知らせまで、しばらくお待ちください。
明日は登校日です。
保護者の皆様、明日22日は登校日です。
登校時間は昨日と同じです。少し登校が早い子がいます。特に後半の登校は、教室の消毒作業をしてますので、早い登校にならないよう、時間を調整して登校させてください。
また、必ずマスクの着用、検温、健康観察表の記入、持参をお願いいたします。
持ち物は昨日の登校日にて、各学級からプリントもしくは連絡帳でお知らせしておりますので、ご確認ください。
どんな いきものが すんでいるでしょうか?(1年生)
1ねんせいの みなさん、きのうの とうこうびは どうでしたか?
あした、また とうこうびが あります。わすれもの がないように がっこうに きてくださいね。まっていますね!
さて、1ねんせいの みなさんに くいず です。
なかもとしょうがっこうには ふたつの いけが あります。
うえの しゃしんと したの しゃしん、それぞれにすんでいる いきものは なんでしょうか?
うえの しゃしんには おれんじいろの おさかなさんが いますよ。
したの しゃしんには はさみをもった いきものが いますよ。
これ、何の植物の花??(6年生)
6年生のみなさん、明日の登校日に向けて、課題にしっかり取り組んでいますか?
さて、問題です!!
写真の花は何の花でしょうか?もちろんわかるよね。
そうです。ジャガイモの花ですね。
では、このジャガイモ、植物学上の分類だと、さつまいもや、さといもの仲間ではないのです。では、いったい何の仲間でしょうか?
また、みなさんも食べているじゃがいもは、どの部分でしょうか?
ぜひ調べてみてください!
6 / 36 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:52
今年度:15578
総数:172011
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
6/1
授業再開(3時間授業)
スクールカウンセラー勤務日
6/5
C−NET
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新型コロナウイルス感染症にかかる臨時休業中の学習支援
子どもの学び応援サイト(文科省)
おうち学習(ヤフーキッズ)
小学館 少年少女日本の歴史 無料公開
動画クリップセレクション 小学校社会編
動画クリップセレクション 小学校理科編
フライデーモーニング・スクール
NHK for School番組表
大阪府教育センター家庭学習支援
学校園における働き改革について
学校園における働き改革について
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
スクールカウンセラーからのメッセージ
令和2年度 就学援助制度について
令和2年5月11日以降の臨時休業期間の延長について(お知らせ)
感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
全国体力・運動能力、運動習慣等調査について(お知らせ)
全国学力・学習状況調査について(お知らせ)
健康観察表(5月5日〜31日)
マスクの作り方
臨時休業 学習支援
なわとび 「認定カード B級・A級」
なわとび 「認定カード D級・C級」
なわとび 「とぶとぶカード にじゅうとびNO.1・2」
なわとび 「とぶとぶカード まえとびNO.1・2」
スマートレクチャー(動画教材)のお知らせ
携帯サイト