標準服リサイクルにご協力ください。

読書ノート 後期達成者氏名掲載のお知らせ

読書ノートの後期達成者氏名が【令和2年4月23日(木)】に掲載されます。
朝日新聞 5・6年のみ掲載
朝日新聞デジタル 1年〜6年の全学年が掲載

今年度も「読書ノート」に取り組む予定にしております。
みんなで、たくさんの本を読みましょう!!

今学校で4

画像1 画像1
淀川の魚がいた水槽をきれいにして、熱帯魚を飼う予定です。子どもたちの喜ぶ顔が目に浮かびます!

今学校で3

画像1 画像1 画像2 画像2
ビオトープの池などをきれいにしました。校長室横の水槽にいたモツゴを池に移しました。

今学校で2

北校舎一階の壁をきれいにしています。明るくなりました!
画像1 画像1

今学校で1

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちがいない学校は、やはり寂しいです。教職員も当番制で出勤をしています。学校が再開するまでに少しでも環境整備をしておきたいとそれぞれが取り組んでいます。トイレのスリッパを脱ぐ場所、足を置く場所などをペイントしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 学校再開・分散登校(5月12日まで) 給食開始 視力検査6年
6/2 分散登校(A,B) 視力検査5年
6/3 分散登校(A,B) 視力検査1年
6/4 分散登校(A,B) 視力検査3年
6/5 分散登校(A,B) 視力検査2年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備