6月1日〜12日の給食について
6月1日〜12日の給食献立についてお知らせします。
小学校の給食については、全日、主食はパン(個別に包装)、牛乳、副食1品とします。
副食(1品)は次のとおりです。
日 副 食
1(月) スープ
2(火) マーボーはるさめ
3(水) 豚肉とキャベツのスープ
4(木) 中華煮
5(金) すまし汁
8(月) 中華スープ
9(火) 五目汁
10(水) 焼きそば
11(木) すまし汁
12(金) みそ汁
[注意事項]
※副食は本来の予定献立の副食のうちの1品になります。
※今月の【個別対応献立】すき焼き煮には「ふ」を使用しません。
※アレルギー対応食については、27日(水)に個別にお知らせいたします。
【お知らせ】 2020-05-25 16:52 up!
検温・尿検査提出のお願い(1・3・5年)
明日は1・3・5年の登校日です。
登校前に家で必ず【検温】していただき、「健康観察表」に記入し、学校にもたせてください。
明日は、尿検査の回収日(1・3・5年)になっています。登校時に必ず持たせてください。
よろしくお願いします。
【お知らせ】 2020-05-25 12:32 up!
6月1日からの学校再開(詳細)について
以下に詳細を掲載しています。
6月1日からの新しいグループ(A・B)については、今週の登校日に伝えます。
確認をよろしくお願いします。
今週の登校日は、以前お知らせした通りです。
検温・手洗いの励行をよろしくお願いします。
6月1日からの学校再開について
分散登校の校時表(6月1日(月)〜12日(金))
【お知らせ】 2020-05-25 11:51 up!
6月1日からの学校再開について
大阪市教育委員会より、「臨時休業期間の終了と6月1日からの学校園の再開」についての通知がありました。
6月1日以降については、以下のようになる予定です。詳細については、後日、お知らせいたします。
6月1日(月)から学校を再開します。
【6月1日(月)から12日(金)まで】
学年によって1学級を2つに分散し、毎日登校します。
給食はあります。(パン・牛乳・副食1品)
【6月15日(月)から】
通常通りの学校再開となります。
新型コロナウイルスの状況によって、変更する可能性もあります。ご了承ください。
検温・手洗いの励行をよろしくお願いします。
来週の登校日は、以前お知らせした通りです。
【お知らせ】 2020-05-22 19:24 up!
豊臣秀吉の木像発見!
大宮神社の改修工事に伴う調査で、本校校区にある大宮神社から豊臣秀吉の木像が発見されました。木像は、17世紀中頃に作られたようです。大宮神社は、1185年に創建され、大阪城築城の際に鬼門の方向にあるということで、守護神として再建されたそうです。現在木像は、大阪市教育委員会に保存されています。今年度中に公開予定とのことです。
子ども達が、今回の発見を誇りに思い、地域の歴史や文化遺産に興味をもってほしいと思います。
【お知らせ】 2020-05-22 18:11 up!